ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

2000年前に十字架にかけられた後復活したと伝わる「神の子」を開祖とする宗教。

さすがに「神の子」の個人名は出ていないが、彼の13人の弟子や聖人からバチカン市国など地名に至るまで多くの固有名詞がまんまキリスト教と同じである。

ただし十字教の諸宗派とモデルとなったキリスト教諸教派の名前が正確には対応していなかったりと差異はある。
例えばロシア成教に相当するロシア正教会は「ロシア正教」という教派を信じているわけではなく、ギリシャブルガリアにある正教会と同じ信仰を持つ。
異端異教魔女魔術師と戦うためとはいえ、大多数の信者に隠しつつも宗教的タブーである魔術を用いるのが最大の相違点と言える。

なお、禁書シリーズにユダヤ教イスラム教に対応する組織は登場していない。
天草式十字凄教は十字教と神道、仏教などを組み合わせた術式を用いる。

宗派とそのグループ

()内は元ネタの宗派
イギリス清教(英国国教会)
必要悪の教会
ローマ正教(カトリック教会・バチカン市国)
神の右席
ロシア成教(ロシア正教会)
殲滅白書
天草式十字凄教(カトリックの派生)

海外での表記

英語版ウィキペディアやファンによるwikiでは、ローマ正教はRoman Catholic Churchで、ほかの宗派もモデルとなった実在宗派と概ね同じ表記となっている。

関連タグ

魔術サイド

関連記事

親記事

魔術サイド まじゅつさいど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3371

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました