概要
2000年前に十字架にかけられた後復活したと伝わる「神の子」を開祖とする宗教。
さすがに「神の子」の個人名は出ていないが、彼の弟子や聖人から地名に至るまで多くの固有名詞がまんまキリスト教と同じである。
ただし十字教の諸宗派とモデルとなったキリスト教諸教派の名前が正確には対応していなかったりと差異はある。
例えばロシア成教に相当するロシア正教会は「ロシア正教」という教派を信じているわけではなく、ギリシャやブルガリアにある正教会と同じ信仰を持つ。
異端・異教の魔女・魔術師と戦うためとはいえ、大多数の信者に隠しつつも宗教的タブーである魔術を用いるのが最大の相違点と言える。
なお、禁書シリーズにユダヤ教とイスラム教に対応する組織は登場していない。
宗派とそのグループ
イギリス清教
―必要悪の教会
ローマ正教
―神の右席
ロシア成教
―殲滅白書
天草式十字凄教
海外での表記
英語版ウィキペディアやファンによるwikiでは、ローマ正教はRoman Catholic Churchで、ほかの宗派もモデルとなった実在宗派と概ね同じ表記となっている。