ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

機動戦士ガンダム0080

きどうせんしがんだむだぶるおーえいてぃぽけっとのなかのせんそう

正式なタイトルは「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」。1989年に制作された機動戦士ガンダムシリーズの全6話のOVA。
目次[非表示]

「この頃僕は思い出す。初めてザクを見た日の事を。止められなかった戦いの事を…」

概要

1989年に公開された、ガンダムシリーズ初のOVA作品にして一年戦争を舞台とした外伝作品。
民間人の一少年の視点から『戦争』を見つめた作品であり、その作風からシリーズ中でも異彩を放つ一作である。

物語の語り手である民間人の少年アル、ヒーロー役であるジオン軍に属する青年バーニィ地球連邦軍の女性パイロットであるクリスと、主人公として扱われるべき人物が3人居るのが特徴。
民間人の少年の視点で物語が進むため、本来なら主役機になっているはずの『ガンダム』は後半まで登場しない(その為、戦闘シーンも少なく、戦闘シーンの有無で巻ごとの売上の上下が激しかった)。その事もあってか世間的にはガンダムを主役機としてでなくザクⅡ改を主役機として見る傾向の方が強い。

また、出渕裕による一年戦争当時のMSを始めとした各メカニックのデザインも注目を集めた。

物語

地球連邦軍とジオン公国軍による戦いが熾烈を極めるU.C.0079年末期。
連邦軍の開発したニュータイプ専用MS=ガンダムNT-1アレックスを巡る戦いが、中立を謳うサイド6の宙域に浮かぶスペースコロニー、「リボー・コロニー」で展開する。

惹かれあいながらも、お互いの素性を知らぬまま戦うアレックスの女性テストパイロット・クリス、アレックスを狙うジオン軍の青年パイロット・バーニィ……。
その2人を知る少年アルは、雌雄を決しようとする彼ら戦いの目撃者となる!
(公式サイトより)

キャラクター

地球連邦軍

クリスチーナ・マッケンジークリス
スチュアート
ディック・ルムンバ


ジオン公国

バーナード・ワイズマンバーニィ
アンディ・ストロースアンディ
ハーディ・シュタイナーシュタイナー
ガブリエル・ラミレス・ガルシアガルシア
ミハイル・カミンスキーミーシャ
キリング
フォン・ヘルシング
ルーゲンス

民間人

アルフレッド・イズルハアル
イームズ・イズルハ
チェイ
チャーリー
テルコット
ドロレス・ヘイズ
ミチコ・イズルハ

メカニック

地球連邦軍

ガンダムNT-1アレックス
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・スナイパーⅡ
量産型ガンキャノン
艦船
グレイファントム

ジオン公国

ザクⅡ改
ズゴックE
ハイゴッグ
リック・ドムⅡ
ゲルググJ
ケンプファー
艦船
グラーフ・ツェッペリン
ワルキューレ
ジークフリート
U-99

その他

ドラケンE

余談

  • 本作に登場するMSや艦船等は当初、後期生産型としての新型では無く、旧作シリーズに登場したMSのリデザインとする予定だった。旧作に登場するデザインのままの同機種は劇中には一切登場していなかった(発売されたガンプラは他との区別の為に固有の名称が与えられている)。
  • ちなみに同時期に制作されたSDガンダムのOVAではセルフパロディとして本作のデザインに沿ってリファインされたガンダムガンキャノンガンタンクグフ等が登場している。


関連イラスト

アレックス
ポケットの中の戦争



関連タグ

ガンダム0080 0080 ポケットの中の戦争 ポケ戦 一年戦争 クリスマス
機動戦士ガンダム 嘘だと言ってよバーニィ OVA ミンチよりひでぇや 統合整備計画

関連記事

親記事

一年戦争 いちねんせんそう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1204886

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました