「俺はな!モビルスーツなんて1機も落としたことがないんだよ!」
「嘘だーーー!」
概要
0080の代名詞ともいえる象徴的なセリフ……のように扱われることも多いが、
正確には同作品第5話のサブタイトルである。
実は劇中でセリフとして使われたことは一度も無かったりする。
元ネタ
この台詞の元ネタはメジャーリーグのブラックソックス事件においてジョー・ジャクソンに向けてファンの少年が発したとされる「嘘だと言ってよ、ジョー!(Say it ain't so, Joe!)」だと思われる。ブラックソックス事件とはシカゴ・ホワイトソックスで起きた八百長事件でオーナーの選手に対するひどい仕打ちから起き、最終的に当時のスタープレイヤーだったジョー・ジャクソンら8人が永久追放になった。現在でも特に大リーグで不祥事が起きた際には新聞の見出しで「嘘だと言ってよ、〇〇!」と使われることが多い。
ただしジョー自身はこの台詞は記者によるねつ造であると主張していた。実際は言ってないのに、アルの台詞と言えばこれ、というくらい浸透したという点では、元ネタに忠実であったとも言えなくない。
辻谷耕史氏の訃報について
2018年10月24日、バーニィ(バーナード・ワイズマン)を担当した辻谷耕史氏が亡くなった事が発表された。
辻谷氏は14日に都内で声優の立木文彦氏と「立木文彦とBLUSEED」の結成記念ライブを行ったばかりだったが、17日に脳梗塞で突然倒れ同日56歳という若さでそのまま帰らぬ人となった。
氏の突然の訃報に多くのガンダムファンのみならず声優ファンもショックを受け、追悼に嘘だと言ってよバーニィが使われた。
関連タグ
ジャイアン死んじゃいやん!…こちらも担当声優の訃報に対する追悼に使われた。