ハイゴッグ
はいごっぐ
ジオン公国が統合整備計画に則りゴッグを再設計した水陸両用型モビルスーツ。
一年戦争においてジオン軍の水陸両用MSの先駆けとして量産化されたゴッグは重装甲を持ち、メガ粒子砲を搭載していた。
しかしジオン公国軍の地球侵攻作戦に伴い一刻も早い投入が求められており、開発に十分な時間が掛けられなかったため、完成した機体は重量過多による低い機動性やメガ粒子砲の収束率が低いなどの問題点を抱えていた。
それでも実戦においてズゴックとの共同運用が有効であることが確認されていたため、統合整備計画において再設計されることとなった。
他のMSと同じく、操縦性向上のためのコクピットの統一化、コストダウンを目的としたユニット化や武装のオプション化が行われた。
また、軽量化による運動性能の向上と新型ジェネレーターの搭載による高出力化が行われた。
これら多くの改良により継承されたのはゴッグの機体概念のみで、実際は全くの新設計と言える機体が完成した。
ズゴックEと共通のオプション装備として機体背部にジェット・パックを搭載することができる。
これは化学燃料式のロケットであり、機体自身のスラスターと併用することで一気に水中から飛び出し、離水、攻撃するといった高い強襲能力を持たせることができる。
これらと機体の小型軽量化によってゴッグに比べて総合的な戦闘能力や運動性が飛躍的に向上した。
しかしその反面、ゴッグの最大の特徴でもあった防御力は大きく低下しており、ジムのマシンガンに装甲を撃ち抜かれて撃破された例もある。
なんともないことないぜ。
水中での航行には他の水陸両用MSと同様に熱核水流ジェットを使っている。
航行時には腕を縮めて折りたたんだショルダーアーマー格納し、脚部も縮めることで抵抗を軽減させ水中航行能力も高くなっている。
またその際、モノアイスリットは下部からせり上がるシャッターで覆われる。
ジェット・パック基部にはサーチライトが設置されている。
機体がロールアウトしたのは一年戦争末期であり、生産数が限られていた。
ただし、これには異説があり、高い完成度と生産性のため、多くが量産されズゴックEと共に運用されたともいわれる。
いずれにしても本機は水陸両用MSの傑作機と言っても過言ではなく、後のネオ・ジオンの地球侵攻用MSの一つであるカプールの開発の参考となった。
また0090年代にもジオン残党軍によって運用が確認されている。
ハンド・ミサイル・ユニット
ビームカノンの砲口に装備されたミサイル。航行時の抵抗を軽減するために覆っているフェアリングは発射時に三方に展開、ミサイルの発射と同時にそれに伴う排煙圧によりパージされる。
尚、後にアナハイム・エレクトロニクスがこのミサイルを製造してジオン残党へ横流ししている。
『機動戦士ガンダム0080』第一話で、サイクロプス隊のミハイル・カミンスキー、ガブリエル・ラミレス・ガルシア、アンディ・ストロースが搭乗。隊長のハーディ・シュタイナーが乗るズゴックEに率いられて地球連邦軍の新型MSの奪取もしくは破壊の任務遂行のため、連邦軍北極基地を攻撃する。
サイクロプス隊員の高い技量もあって守備隊のジム寒冷地仕様を翻弄するが、アンディ機が新型MSを搭載して発射秒読み段階に入ったシャトルを発見。僚機の到着を待っていては間に合わないと判断し単独で突出してしまい、ミサイルの発射態勢に入ったところを集中攻撃され、アンディも戦死した。
『機動戦士ガンダムUC戦後の戦争』ではカルロス・クレイグのセリフで語られていた程度だったがコミカライズ版の『機動戦士ガンダムUCepisode0戦後の戦争』でその詳細が描かれた。0094年5月3日に公国軍残党の2機がを連邦軍ウィルミントン海軍基地を襲撃し、ジムⅢとネモを苦戦させ、撃破するも歩兵隊のミサイル攻撃で撃墜される。だがその先頭の際に放ったミサイル(それは皮肉にもカルロスによって海賊による略奪と偽って横流しされたアナハイム社製のもの)が基地で開いていた士官たちの誕生日パーティーに出席していたカルロス妻子などを爆殺してしまった。これがきっかけでカルロスは自分の所業に絶望し、戦後の戦争を潰そうとするようになった。
『機動戦士クロスボーン・ガンダムLOVE&PIECE』では0171年においてもレストアされたと思しき機体がならず者集団に運用されて北米のロッキー・シティを襲撃する。モノアイが4つに増設されている。ガルグイユと共に襲撃をかけるもマック・ストームの駆るアンカー・ヘッドとの戦いでモノアイ部分を掴まれ味方の砲撃の盾にされて撃破される。
「ギレンの野望」シリーズと「機動戦士ガンダム外伝」、「ガンダム・ザ・バトルマスター」に登場。
特に「ザ・バトルマスター」では伸縮する腕部を用いたトリッキーな打撃技、肩関節を軸にして機体を縦に一回転させるMSならではの変則サマーソルトキック、脚部裏のバーニアを吹かせて噴射炎を浴びせる蹴りなど、原作以上にスタイリッシュな動きを見せるため必見である。しかも妖艶な美女がパイロットを務めている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ギレンの野望 ティターンズ編
艦隊これくしょん ギレンの野望 ティターンズ編 ジャム島偵察作戦
艦娘の編成はアーケードでの編成です。そこで戦艦タ級の攻撃でボコボコにやられ撤退を強いられてしまいました。 ジーン、デニム、スレンダーには少々申し訳ない事をしたが後悔はしていません。4,154文字pixiv小説作品 - Messenger of the abyss 機動戦士ガンダム ジオン海軍戦記
第6話「迷子のくじら」
先の戦いの影響で訓練が身に入らないクレハ。彼の前にまたしてもイーヴァが現れ、トレーニングに付き合えと要求するが…? 一方、クレハの《ハイゴッグ・スカーレット》に敗れたステイシーは、反撃のための力を徐々につけつつあった。10,297文字pixiv小説作品 - Messenger of the abyss 機動戦士ガンダム ジオン海軍戦記
第3話「フランツの憂鬱(前編)」
潜水艦U-106所属のMSパイロット、フランツ・グレン曹長。 クレハや《スカーレット・アビス》での日々はどう映っているのか、彼の視点で明らかになる。4,367文字pixiv小説作品 - ギレンの野望 艦娘編
艦隊これくしょん ギレンの野望 艦娘編 ゼーゴックを撃破せよ。
アクシズの脅威で猛威を振るったゼーゴックを登場してみました。文字通りぶっ壊れ性能で、ジム系や航空機を片っ端から片付けてくれます。しかしコストが良い代わりに脆すぎます。 艦娘の編成は艦これアーケードで編成した艦娘です。3,545文字pixiv小説作品 - Messenger of the abyss 機動戦士ガンダム ジオン海軍戦記
第4話「フランツの憂鬱(後編)」
ユーリアを経由してシュルツに呼ばれたフランツは医務室へ向かい、そこでカウンセリングを受けることになる。 その後彼のとった行動は 意外なものだった…5,259文字pixiv小説作品 - Messenger of the abyss 機動戦士ガンダム ジオン海軍戦記
第5話「キャリフォルニア狂想曲」
宇宙世紀0079年10月、《スカーレット・アビス》は母港のサンディエゴ基地に無事帰還する。 そこでは新たな出会いと脅威がクレハを待っていた。12,283文字pixiv小説作品 - 短編集
機動歩兵GM外伝 ICECLIMBER4
どうも、機動歩兵GM外伝ICECLIMBER、最終話です。 最終話と言いつつ、第2章の構想も何となくあったりするわけなんですが、本編第2章が終わってからのお楽しみ、扱いにさせてください。 なんせ、時代がUC0087辺りになる予定なんで。 さてさて、ハンマーとカニの対決は、カニが負けて終わりました。 おまけに居酒屋プラ次郎北極基地店の従業員が4名増えた模様です。 多分この4名、今後は居酒屋サイクロプスなんてのをのれん分けで出すかもしれませんわね。 これでサイクロプス隊の中の人に大塚明夫さんがいれば、元特殊部隊で現料理人というイカした設定の恐ろしい兵士が出てくるわけですが。 残念ながらいないんですよねえ。 あ、マスターアジアとブロリーはいるか。 この二人がいれば基本負けなし、ですわね。 それはそうと、極限の寒冷地でマシンガンが効かないとなれば、ムジョルニア(仮称)を始めとした近接戦用質量兵器の出番なんですよね。 今回はハンマーVSカニでしたが、次回はハンマーVSドリルとか、ハンマーVSブーメランカッター、ハンマーVSヒートロッドとかもやってもよさげなんですよね。 何せあの世界、ジオン残党は空気と同じくらい自然に湧いて出る勢力ですから。 え、アッグ(スカッドハンマーズ版)を出すつもりか、ですと? まあ、次回はハロハンマーも出したいですよね(極論)6,899文字pixiv小説作品 - 短編集
機動歩兵GM外伝 ICECLIMBER3
はい、機動歩兵GM外伝の続きです~。 とうとう出ました珍兵器ムジョルニア(仮称)。 この話のタイトルをもう一度見てください。 そう、かつて任天堂が出したスーファミソフトの一つ、「アイスクライマー」でして、そのキャラのもってたのがムジョルニア(仮称)みたいなハンマーでした。 このハンマー何が凄いって、氷を砕くわアザラシを叩きのめすわと大活躍でした。 今も大乱闘スマッシュブラザーズで大活躍してますわね。 なので、プラさんにも持たせました。 それと、最後のBGMですが、出渕メイドの怪獣と戦うわけですから、やっぱこの曲かなと思った次第。 「ご唱和ください、我の名を!」もありと言えばありなんですが、今回は気分でこっちにしました。 次回はカニの甲羅割りを披露することになるかも知れません。 やっぱりね、寒い時期はカニの甲羅酒とか美味いじゃないですか。 そう言う感じで締めたいですね。 ところで、裏側から侵入したシュタイナー隊長とアンディ君は原作通り「アンディー!!」になるのでしょうか。 イシハラ二尉はそうしたい様ですけど、さて望みどおりになるかどうかは次回最終回のお楽しみ、ということで。 それと、ガルシアのズゴックEはあっさり擱座しましたが、F-35Cのリニアカノンやミサイルランチャーの飽和攻撃をたかだか一機のMSで何とかなるわけないんですよ。 北極ポート襲撃時にダグラムやアイアンフットだってブリザードガンナーにひどい目にあわされたんですから。 F-35Cって待ち伏せ攻撃やるなら最適な機種なんじゃないでしょうか。 F-44Dもそうですけど、姿勢を低くして身を隠せるって、待ち伏せ攻撃の時には必須のスキルだと思うんですよね。 これができるだけで、大分勝率上がると思うんですよ。 MSより投影面積も少ないんで、弾の当たる確率も下がりますしね。7,582文字pixiv小説作品 - Messenger of the abyss 機動戦士ガンダム ジオン海軍戦記
第1話 「深淵の悪魔たち」
宇宙世紀0079年9月。 ジオン独立戦争の最中、地球の海で軍艦やタンカーを次々に沈めるジオン軍の特殊潜水艦隊があった。 深淵へと至る物語が今始まる…7,104文字pixiv小説作品