ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピクサイの編集履歴

2010-02-20 04:53:13 バージョン

ピクサイ

ピクサイとは、2009年11月15日より開催されている企画「ピクシブサイキッカー」の略称であり、企画参加イラストの必須タグのひとつである。


----


企画概要

SF・近未来を舞台に、超能力者を中心としたキャラクターや世界観を

描写していこうという企画です。

12月から始まるイベント進行は3章構成の参加型企画。

あなたの投稿次第でストーリーが変化していきます。


世界観

超能力者と呼ばれるものが現れ始めた、どこか遠い未来。


舞台はサイキック都市と呼ばれる人工島【ユグドラシル】。

元々能力者強制隔離施設だったものが、時を経て都市へと発展を遂げた場所。


収容された者たちは外の世界に出ることを許されず、

政府の支配の下、【ユグドラシル】の中で4世5世と世代を重ねていった。

その統治が100年続く今なお、外の世界の能力者はこの都市へと送還され続けている。


その世界が、今ひとつの分岐点を迎えようとしていた。


参加方法

必須タグ

ピクサイの必須タグは二つ。一つは本項目で説明している「ピクサイ」。

もう一つは所属勢力を示す【Law】【Chaos】【Peace】のタグ。

なお、勢力に参加してないものについては【Free】)のタグをつける。

(勢力については各種勢力紹介を参照して下さい。)


  • 各勢力のリードキャラクターはNPCではない。
  • イベント進行に参加する場合は、イベント専用タグを追加する。
  • イベントに関係なくサイドストーリーを描く場合PPサイドストーリータグをつける。

----

【Law】:司法機関【グングニル】

【ピクサイ】司法機関グングニル【Law】

政府直属機関。

リードキャラクターは以下の4名


【ピクサイ】アレク・ハールバルズ【Law】【ピクサイ】 ソール 【Law】【ピクサイ】ファニー【Law】シェリー
アレク・ハールバルズソールファニーシェリー

----

【Chaos】:革命組織【テセウス】

【ピクサイ】革命組織テセウス【Chaos】

能力者主義の集団。

ジョンを筆頭にして、マフィアや裏社会の組織などが束ねられているイメージ。

リードキャラクターは以下の4名


【ピクサイ】ジョン・ドゥ【Chaos】【ピクサイ】セラフィーマ【Chaos】【ピクサイ】ガラ【Chaos】【ピクサイ】マチルダ【Chaos】
ジョン・ドゥセラフィーマガラマチルダ

----

【Peace】:レジスタンス【解放のオルレアン】

【ピクサイ】レジスタンス解放のオルレアン【Peace】

差別や貧富の差をなくす為、

自由と平等の名の下にサイキック都市の開放を目指すレジスタンス。

オルレアンを中心として、様々なレジスタンス組織が集まっているイメージです。


リードキャラクターは以下の4名

【ピクサイ】アリス・ディアーネ【Peace】【ピクサイ】レオン【Peace】【ピクサイ】ミルヴァ【Peace】
アリス・ディアーネレオン・シグルスグリンピースミルヴァ

----


キャラクター投稿について

キャラシート投稿時には上記の必須タグに加え、PPキャラデータタグをつけて下さい。

なお、お一人様3キャラまでとさせていただきます。

それ以上描かれたい方は是非イラスト・漫画などで世界観を広げていただけたらと思います。

正式キャラシートはコチラ↓

【ピクサイ】キャラシート

又、キャラクター補足などの設定だけの投稿は

ピクサイ補足というタグのみを付け、必須タグは付けないようお願いします。


任意タグとして能力分類タグもある。

詳細はコチラ


禁止事項他

又、キャラクター作成に当たり、世界観を守る為に異種族(エルフ妖怪などのファンタジー)や

宇宙人、巨大すぎるロボモンスターは禁止とさせていただきます。

能力や遺伝子操作などでそのような姿をしているなどはOK。

そして能力ですが、能力を無効化するアンチ能力者だけは禁止させていただきます。

物語の重要なファクターとなりますのでご容赦下さい。


中には組織を募りたい方もいらっしゃると思います。

組織を作るのであれば、「組織【○○○】」という組織タグをご利用下さい。検索に役立てます。


集計方法

12月から3章分けのイベントが始まりますが、ポイントは一投稿につき一律で2ポイントです。

イベントごとにイベントタグ付きの投稿の集計を行い、イベントの勝利勢力を決定します。

ただし最終結果は全ての勢力タグそれぞれの集計を行い、最終的な結果となります。

イベントに勝利した勢力には全体集計へのボーナスポイントが入りますので是非頑張ってください。


このような集計方法の為お一人様一日三枚までと投稿を制限させていただきます。

(キャラシートは集計対象ですが、投稿枚数には含みません)

ラクガキの連投や漫画の不要なページ分割はお控え下さい。

----

(主な文は企画目録より引用。リンクの補足あり。)



諸注意他

その他注意事項がいくつかありますので、

投稿を予定されている方は企画目録の方に目を通されてください。



関連イラスト

都市マップ

【ピクサイ】都市マップ



関連タグ

PPサイドストーリー

PPキャラデータ

【Law】【Chaos】【Peace】【Free】

分類【サイキッカー】分類【エスパー】分類【トランサー】分類【クリエイター】分類【アンノウン】分類【ノーマル】

ピクサイ補足

組織タグ

組織【グレイプニル】組織【フラメル】組織【ニーベルング】組織【ムスペル】組織【YDF】組織【フレキゲリ】

組織【スヴァリン】組織【s.b.】組織【ライラックホーム】組織【ラタトスク】組織【真夜中のサーカス】組織【BLOOTYROSE】

組織【フェンリル】組織【ヘル】組織【ヨルムンガンド】組織【ギャラルホルン】組織【ラクシュミ・クローズ】嘘組織【ホストクラブ】

組織【イーリスの兄弟】組織【ジャックポット】

ネタタグ

【カカオ】

ピクサイ不憫

ピクサイの拳

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました