ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベーゴマンキングの編集履歴

2023-02-28 10:05:43 バージョン

ベーゴマンキング

べーごまんきんぐ

スーパーマリオギャラクシーに登場するボスキャラクターの1体(メイン画像手前)。

概要

スーパーマリオギャラクシーのバトルロックギャラクシー、キャノンフリートギャラクシーに登場するボス。ベーゴマン一族の王で、黒い独楽に橙色三白眼が生えたロボットのようなキャラクター。

普段はUFOのようにカクカク動き回りながら浮遊している。


戦闘

戦闘になると黄色くて小さいベビーベーゴマン、赤く棘がついたトゲベーゴマンといった仲間を召喚する。

仲間が全滅するとを纏った刃を回しながら襲いかかってくるが、頭の光っている部分を踏みつければ刃が引っ込む。

その隙に電流が流れるフェンスにスピンでぶつければ攻撃可能。この動作を3回繰り返せば撃破となる。


余談

スーパーマリオギャラクシーを完全クリアする場合、通常のものの2戦に加えて、バトルロックギャラクシーのデスコメット、キャノンフリートギャラクシーのレッドコメットでこいつと計4回(ルイージのシナリオも合わせると計8回)も戦うことになる。

また、戦闘自体も他のザコを倒した後に現れるという面倒さがあったためか、多くのボスが続投される中次回作であるスーパーマリオギャラクシー2ではベーゴマン一族では唯一お呼ばれされなかった。


スーパーマリオくんではベビーベーゴマンやトゲベーゴマンは主役・悪役としての活躍があるのに対して、わずか一コマだけの登場に留まっている。


関連タグ

スーパーマリオギャラクシー ベビーベーゴマン トゲベーゴマン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました