ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:帝皇
編集内容:親記事を追加。

概要

『シルバー仮面』第26話「アンドロメダ 2001」に登場した宇宙人であり、

物語上のラスボス

地球人の宇宙進出を阻もうとする宇宙人の一人だが、

コイツは地球人に味方する宇宙人にまで手に掛ける点が、

他の侵略者(シルバー仮面以外の作品も含む)と一線を画する。

本策に登場するアンドロメダ星人は、地球と友好な関係を築くため、平和特使を派遣する。

ワイリー星人はこれに目を付け、アンドロメダ星人に町の破壊の濡れ衣を着せる。

また、策略がばれると、今度は平和特使を焼き殺してしまう。

3ヵ月後に再度出現し、ロケットを破壊しようとするが、シルバー仮面ジャイアントに阻まれ、最後はシルバーリングで爆殺された。

ワイリー星人は、自分達の敵である地球人ばかりか、

地球と友好になろうとする宇宙人でさえ、容赦無く殺そうとするのだ。

ラスボスだけあり、『シルバー仮面』の悪に於いても最凶の敵と言えよう。

能力

格闘戦でシルバー仮面ジャイアントを圧倒した他、

口から吐き出す火花も強力な武器である。

一方、攻撃手段以外の超能力は披露していない。

デザイン

知能を持った宇宙人であるが、外見は普通の恐竜型怪獣を思わせる。

池谷仙克氏がデザイナーということもあり、

アーストロングドンを彷彿とさせるスマートなラインが特徴。

一方で、上半身を大きくすることでザラガスのような量感を醸している。

…が、着ぐるみの造形のせいで、

「地味な怪獣」といった印章を持たれているなど、不憫である。

デザイナー池谷氏によれば、

恐竜型になった理由は、「当時は人型を崩してみたかった」から、とのことである。

「知性を持った、正統派の恐竜型怪獣」というデザインは、

そのコンセプトの到達点なのかもしれない。

関連記事

シルバー仮面 怪獣 宇宙人

特撮 昭和特撮

吐き気を催す邪悪…ラスボスだけあって凄まじい悪党である。

関連記事

編集者:帝皇
編集内容:親記事を追加。