ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

月光蝶の編集履歴

2012-05-14 23:43:55 バージョン

月光蝶

げっこうちょう

∀ガンダムの兵装。 虹色の膜状にナノマシンを展開し、あらゆる人工物を砂に分解してしまう。 黒歴史を生み出した元凶であり、ガンダムシリーズの中でも最も凶悪な兵器。

1.「ターンA」の搭載兵器 本項で解説

2.「あさき」の楽曲


月光蝶とは

月光蝶は、小説版(福井晴敏の「月に繭、地には果実」)とアニメ版では若干世界設定などが違ったりするため、本兵器の性能にも多少の差があるのだが、共通しているのは「全ての文明を砂に還すことができる」ということだろう。

小説版は福井氏の独自設定が多分にあるため、ここではアニメ版を基本とする。


月光蝶は、∀ガンダムの機体内のナノマシンを大量に放出し、それを使用して破壊や攻撃などを行う兵器である。

ナノマシンの展開時は、それらが光を反射して虹色の奔流となり、その形が蝶の羽を思わせるためにこの名前がついた。


このナノマシンは、人工物やエネルギーを分解するというとんでもない能力があり、作中では過去に世界の文明をすべて分解し、一度白紙に戻したことがあるほど(また月光蝶により滅ぼされる以前の文明や歴史を作中ではまとめて黒歴史と呼んでいる)。

敵の放ったビームを吸収してしまったり、ミサイルも分解したりと、攻防共に凄まじい性能を誇る。

一時的にIフィールドバリアで防ぐことはできるが、そのIフィールドのエネルギーも吸収してしまうため、一時的に押しとどめることしかできない。


関連項目

∀ガンダム ターンA ターンX 黒歴史

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました