ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アラウンザーの編集履歴

2023-04-12 17:22:47 バージョン

アラウンザー

あらうんざー

アラウンザーとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場する大型機動兵器にしてラスボス。

初出はスーパーロボット大戦GC及びスーパーロボット大戦XO。スパロボオリジナル勢力のラスボスである。

機体データ

別名フロラーガ
分類GC・XO:CISバリエーション。OGシリーズ:アラウンザーシリーズ
動力GC:C.U.B.E(XOではX.E.N.O.N、OGMDではジーベ・ドライブ)
全長250.0m
重量26239.0t
所属ガディソード
開発者ヘルルーガ・イズベルガ
パイロットヘルルーガ・イズベルガ
メカニックデザイナー大河原邦男

概要

ヘルルーガ・イズベルガが搭乗する機体。


C.U.B.E(X.E.N.O.N)そのものを動力源として組み込み、それを制御・コントロールする為、機体が巨大になった。この機体にはC.U.B.E(X.E.N.O.N)の力で複製機体を作り出す複製プラントの技術が応用されているため、損傷を大小に関わらず回復させることが出来る。


地球・大気圏のガディソード要塞における最終決戦でホワイトベース隊と死闘を繰り広げた末に、要塞もろとも破壊された。


OGシリーズ

今回のアラウンザーは、ヘルルーガが設計した大型機動兵器シリーズの名称となっており、機体の固有名はフロラーガ。


外見はGC/XOと変わらないが、C.U.B.E/X.E.N.O.Nの代わりにクロスゲートのエネルギーを使用するジーベ・ドライブ(X.E.B.Eドライブ)を搭載しており、クロスゲートの近くであれば理論上はほぼ無限に行動可能。また、通常の動力もサブとして積み込んでいるため、クロスゲートを離れても性能は落ちるものの行動可能。


関連イラスト


関連タグ

スーパーロボット大戦 スーパーロボット大戦GC スーパーロボット大戦XO

スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズ

バンプレストオリジナル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました