ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超装光ビクトリーマーズの編集履歴

2023-06-11 00:10:56 バージョン

超装光ビクトリーマーズ

ちょうそうこうびくとりーまーず

『救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン』に登場する巨大ロボ

登場作品:OV『救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン


概要

ビクトリーマーズギンガの光の力で強化された形態。


超装光の名から分かるように超装光ギンガイオー同様の強化パーツが施されており、出力は通常の5倍に相当する3億馬力にまで跳ね上がっている。


装備・技


・超装光

ギンガの光が変化した頭部装甲と胸部装甲と武器装甲による三個一組のパーツ


・超救急銀鎧剣

超装光ギンガイオーの超銀鎧剣の刀身に救急戦隊ゴーゴーファイブ

エンブレムが浮かび上がったもの


・ジェットランス

ビクトリーマーズが元々使用する槍

超緊急銀鎧剣と同時に使用する。


・銀河ダブルフレア

ジェットランスと超救急銀鎧剣の二刀流で敵を✕字に切り裂く


活動記録

暗闇獣との戦いにおいて、ギンガイオーの合体が解除され、地面に叩きつけられた獣装光ギンガマンをビクトリーマーズの掌に載せた際、獣装光の光がビクトリーマーズを包み込んだことで誕生。


コクピットに転送されてきた星獣戦隊ギンガマンも加えた状態で操縦し、暗闇獣に挑み、銀河ダブルフレアで勝利を手にした。


余談

DX玩具においてはビクトリーマーズと超装光パーツの規格が合わず、当初より玩具での再現は考慮されていない形態となっている。


関連タグ

救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン

ビクトリーマーズ

超装光ギンガイオー


VSシリーズオリジナルロボ

超装光ビクトリーマーズ轟雷旋風神ソード&シールド/天空轟雷旋風神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました