ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

PARANOiA~HADES~の編集履歴

2012-06-24 23:34:50 バージョン

PARANOiA~HADES~

ぱらのいあはです

PARANOiA ~HADES~ (パラノイア・ハデス)とは、junのドSの究極形態である。

基本情報

初出DDR SuperNOVA2
作曲者αTYPE-300
ジャンルSUPERNOVA2 BEAT #1
bpm75~300

DDR難易度BEGINNERBASICDIFFICULTEXPERTCHALLENGE
シングル3/77/118/14→159/15→1610/18
ダブル--7/129/14→1510/1710/18

※難易度表記は『旧基準10段階/新基準20段階』で表記。

※DDRX2からDDRX3への移行に際し難易度が変更されている。


IIDX難易度BEGINNERNORMALHYPERANOTHER
シングル--71112
ダブル--81112

概要

SuperNOVA2における最終ボスに位置する1曲。

2006年8月の『DDR復活記念祭』においてjunの『PARANOiAのリミックスを作る』という公言の元できた楽曲。

ハッピーハードコアを得意とするjunのイメージとは裏腹に、出てきたのはMOTHER2ギーグを髣髴とさせる禍々しいムービーとそれに勝るとも劣らない禍々しい曲調。

曲名の通り冥府の王ハーデスを想像した――どころか『ハーデスを恐れながら作った』とはjunの談。


シリーズが進むにつれダンスゲージの減りが緩くなった結果難易度を落とすボス曲が出たが、この曲だけは登場当初の難易度を保っている。

この曲の全体的な矢印密度は並大抵のものではなく、従って曲全体にゲームオーバーの危険が潜むのである。


やっぱりjunはドS

まずはPARANOiAの難易度と比較していただこう。

旧・10段階表記新・20段階表記
PARANOIA (シングルEXPERT)811
PARANOIA ~HADES~ (シングルDIFFICULT)815

旧表記だと同じなのに新表記だとなぜか4レベルもの差が開いている。

それなのに旧表記では『同じレベル』と言い張っているのだ。

(そもそも20段階表記は旧最高難易度『Lv10』にも激しい差がある為に考案されたとされる。旧Lv10で最低クラスに位置する新表記はLv15)

これにより、『Lv8』という表記だけ見て『中級者卒業クラス』と勘違いしてこの曲を選び

見事に騙されて即死する『難易度詐称』の被害が相次いだのである。


関連タグ

PARANOiA jun 冥王 死神 ギーグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました