概要
カードテキスト
リンク・効果モンスター
【リンクマーカー:左下/右下】
闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の闇属性モンスター1体を手札に加える。
解説
効果も各種霊使いリンクらの闇属性版ととれるような蘇生・サーチ効果を持っている。
憑依装着の時の守備力以外のステータスも同じ。
闇属性なので釣り上げ先の質が高く、リンク召喚もしやすい。
効果が決まれば幻影騎士団ラスティ・バルディッシュの素材が揃う、I:Pマスカレーナを釣り上げて次のリンク体に破壊耐性をつける
サーチ範囲が広い深淵の獣マグナムートや魂喰いオヴィラプターであれば、奪ったモンスターの効果をそのまま利用するという事も出来てしまう。
エース級のモンスターカードも多いので、釣り上げてそのまま使うという事もありえる。
登場時に暴れていたD-HEROデストロイフェニックスガイに対しても、吊り上げた状態を維持すれば本体の蘇生を阻止しつつ、フリーチェーン破壊効果で妨害する事も出来てしまう。
ダルクのリンク体実装を持って、神以外の全属性に霊使いリンクが揃うこととなった。
以降はウィンで先に登場していた「◯霊媒師」シリーズが通常弾への収録に切り替わる形となった。(地霊媒師アウス)