ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

霊使い」の一人で、『D・ナポレオン』を使い魔に連れている。闇霊術-「欲」を操ることができる(多分)。ただし、アニメ『遊戯王ZEXAL』のオリジナルカードである「パニック・シャッフル」では闇霊術-「欲」の続きが描かれており(その際に彼と成金ゴブリンが共演している)、ダルクの霊術であることをアピールしている。

闇属性のためか、他の霊使い達が明るい感じなのに対し、どこか暗い雰囲気が漂う。

左手には枷をはめており、これは後の光霊使いライナと同じ特徴。

テキスト

リバース・効果モンスター

星3/闇属性/魔法使い族/攻 500/守1500

(1):このカードがリバースした場合、

相手フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動する。

このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。

解説

闇霊術-「欲」よりも後に登場したため、現在彼が描かれた霊術は存在しない(後に登場したライナの霊術『光霊術-「聖」』にはライナが描かれているため、霊術に本人が描かれていないのは彼のみである)。また、霊使いの切り札とも言える「憑依装着」も長らく登場せず、他の霊使いと比較すると若干不遇な扱いを受けていた。

しかしその後光霊使いライナの登場により、これまで無かった霊使い関連のカードが増える可能性が出てきた。

そして2011年11月19日発売のORDER OF CHAOSにて、ついに憑依装着ダルクが登場。

この「憑依装着」にはこれまでの「憑依装着」の効果に加え、自身の効果で特殊召喚した時に光属性のレベル3or4の魔法使い族をサーチする効果も追加された。

手錠の件に加え、その効果により更に光霊使いライナとの関連性が深まったと思われる。

また、2017年1月14日発売のマキシマム・クライシスの発売にて、憑依装着ライナの登場により、イラストが繋がることが正式に判明。より一層関連性が深まったが、やはり何があるのかは不明。

『ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手』でもライナと共に収録されておらず、新規カードのイラストにも描かれていないので、メディア上ではライナと共に不遇さが見られる。

ライナは直後の商品に封入されたのでダルクはなおさら不遇である。

公式絵では右腕が全く描かれていないため、密かに片腕説が囁かれている。しかしピクシブでは片腕のみのイラストは数が少なく、定着する可能性は低いと思われる。

性別

他の霊使いが皆少女であったことに加え、イラストの容姿が中性的であったため性別は長らく不明であった。

そのため、ファンの間で性別が議論されることが少なからずあった。

しかし2009年9月17日、PSP用ソフト『TAG FORCE 4』にて男の子であることが判明した。

これを受けて二次創作では、他の霊使いたちに囲まれてハーレム状態になっていることもあれば、逆に女の子グループに入れず仲間はずれといった不遇なポジションになってしまっていたり、はたまたショタキャラとして弄られたり女装(場合によっては女体化)させられたりと、多種多様な扱いをされている。

もちろん、霊使いみんなで仲良くしているものも多いので、安心していただきたい。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • チャーマー家のクリスマス

    霊使いたちのクリスマス。もうちょっと長くなるかと思ったけど10KBもいかなかった。 クリスマスが過ぎそうなのでそのまま投稿。 ちなみに料理については基本的には私の家での料理を参考にしましたが、ジェノサイドキングサーモンだけ実際に食べたことがないので、実際に食べたことがある方からどんな味だったかを知りたいです。
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    35闇の魔力(ダークネスギア)

    何だかんだダークネスという言葉が 気に入ったりしてます。 (ただし、真紅眼の闇竜は今の所 デッキに入るかは未定) そして、捕喰植物とアニメ番ユーリの おかげで闇植物が好きになってしまいました。 やはりアニメ効果は絶大ですねぇ~。 オリカ群の紫電は方向性に迷い中。 やりたい事はありますが、どうしても スターヴと被るのでそこは調整したいですね。 *エリアルがデッキ入り   してなくてもリチュアは最高じゃ!    ―― と言いながらのオリカ注意報です*
    10,664文字pixiv小説作品
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    24次の明日へ

    運命と聞いては黙っていられないね。 それに、なにやら僕の著書が 異世界にまで出回っている そうじゃないか。 まあそれは良いんだが…… 運命とは既に決しているモノだ。 だが、あの人の言う通りに 選ぶ事は出来る。 二人の哀しき決闘者が、 どんな運命を選択するのか…… 共に見届けようじゃないか。 ――機械仕掛けの針は、 間もなくその刻を停止させる。 *オリカ注意報だ。君も運命を解き放て!*   byそれはどうかな、と言える決闘者先生 ----------------------------------------- 2016/10/11 25救済と警鐘 ――永かった ダルきゅんの戦いも 遂に終わりを迎えます。 未来の水霊使いエリア、 そして謎の魔法使いリグレット。 全てが白紙に戻る時、 新しい警鐘の音色が響く。 ……分かってますでしょ? まだまだ終わる訳ないじゃないですか。 続きますよ。 続くと言ったら 続くんです、はい。
    12,324文字pixiv小説作品
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    21魔の先導

    先導者。うっ、頭が……!! 正直言って、作者的には某札遊戯の方が ルール的には楽しかったりします。 トリガーチェックの瞬間とか、 アニメでもドキドキものですよね。 ――というわけで、DMにも例の要素を加えてみました。 新ルール的な感じになっておりますが、 もうすぐでラストなので、もうしばらく お付き合いください!! *イメージしろ。オリカ注意報レベルのカードを!!*
    10,019文字pixiv小説作品
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    32闇喰(フクシュウノマシュ)

    ア↑ンティーク・ギアゴーレ↑ムゥは アカデミアでもエリート教官にのみ 使用する事を許されェ~た特別な エリートな札なノ~ネ!! そ↑れぇ↓が! 構築済みデッキで 再び陽の目を見る事が 叶うなん~て、実にトレビア~ンの ペペロンチ~ノなノ~ネ!! ペペロンチーノ教師 「さあ、そこのドロップアウトボーイ&ガァールズ~も!」 優等生デッキ所有者 「優等生デッキから初ドロー、 ちょっと待って……はぁ? 宣伝ミスしてないから」 Em古代機械 「X次元の尖兵達に最高の エンターテイメントを 見せてあげようよ。 ちゃぁ~んと、ね?」 *この決闘は古代機械の多大な  オリカ注意報によって構築されています*
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    39喪失(キオク)/40傷痕(シンショク)

    39喪失(キオク) ノースウェムコと安全地帯が 最高だと思っていた時期が 私にもありました…汗 参考にした元ネタが最後まで 「ア〇トリウスウゥゥゥゥ!!!」 ――ならば良かったのですが こっちも最後まで現状維持、は 流石に辛いので…ね? それにアバンスとの合流する時には もうちょっと冷静になって貰わないと 正直喧嘩だけはもうノーサンキューなんです!! *剣だけは最後まで初期装備を   貫いた主からのオリカ注意報です* --- 40傷痕(シンショク) ダルきゅんには同年代よりも 心優しい年上の女性が似合うと思うんですよ だからってミラ×ダルクとかそういう CP的な話ではないんですよ? 儚げな瞳で、何処か今にも消えて しまいそうに虚ろな少年を しっかりとつなぎ止めてあげる…みたいな? *一時は星杯が新しい儀式テーマだと  思って完全にぬか喜びしていた   作者からのオリカ注意報です*
  • 女子になったダルク、悪戯されまくる

    オーナーさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1886319)からのリクエストで「アウス特製の薬(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5788197)の続き」です。 追記:評価点数200到達!ありがとうございます!/ブックマーク数30到達!ありがとうございます!
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    26暗闇(ウバワレタアシタ)

    遂に新章突入! GXのカードOCG化を願い ながら妄想の暴走を 加速させます!! 『世界に生命が在る限り、 心が在る限り、我は何度でも蘇る!』 *ダ~クネェ~ス!なオリカ注意報*
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    38覚星(アンリアル)_

    召喚師ライズベルト (セームベルのお兄さん。   師、だから召喚魔法の     師匠でもあるのだろうか)  ↓ 揺れる眼差し (ヒュプノに闇落ちさせられる)  ↓ 調星師ライズベルト  (闇落ち1段階目)  ↓(この間何が…) 覚星師ライズベルト (闇落ち2段階目)  ↓ 揺るがぬ絆 (P対応も意味深)  ↓ 醒めない悪夢 (ヒュプノにも予想外の事態?) ――最近のOCGは説明がなさすぎる。 ダルクとライナも合わせて公式で ストーリー説明はよ。 *モーさんのクラレントが一番好きじゃ、   等と申しております主からのオリカ注意報です* ・注意  シナリオ進行を急ぐため  描写、テキスト、ルールが雑になる恐れあり。  効果、テキストミスがある可能性があります。
    11,504文字pixiv小説作品
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    15魔眼の脅威

    60枚推奨テーマって出ないものですかね~。 それだとゴードンとか壺系が過労死する訳に なるのですがね。ついで、神様的な蛇テーマもですね。 極神のヴァナルガンドはなぁ……kげふんげふん。 尚、この話だけでこの決闘は終わりませんので あらかじめご了承ください。 *例によって例の如く、オリカ注意報です*
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    22未来への鍵

    皆さんは覚えていますか? 遊戯王GXの最終回、感動の卒業デュエルを――。 デュエルを楽しむ事を忘れてしまった青年に、 名のあるデュエリストが 忘れた想いを取り戻させる。 オマージュ、否…… 私はGX最後の奇跡をリスペクトする!! (懐かしの決闘に想い 馳せさせるオリカ注意報です)
  • 若さゆえに間違うこともある

    闇霊使いダルクはもしかしたらこんなだったら?という設定です 勝手な設定が無理な方はやめた方がいいかも
  • 白雪の旅路

    遊戯王モンスター妄想小説。 タイトルは以前、同人誌にしていただいた時に編集者の方に付けて頂きました。 これを友人に見せた時の感想は 「遊戯王知らないけど、お前の好み全開だな」 でした。
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    8魔眼争奪戦開幕

    此処から私的真紅眼の妄想が暴発します。 妄想オンリーが苦手な人は閲覧をお控えください。 ――という訳でお待たせいたしました(待ってないですよねww) 闇霊使いダルクのための物語、新章の開幕です! (妄想爆発しすぎてブレーキ掛からないだけです。汗)
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    27DT界(ディメンションターミナル)

    新章はどう見ても GXとDT時代の札が (主にリチュア)大好き!な 内容なだけですね、ハイ。 第弐章のテーマは『復讐』。 現実で何をプレイしてるのか バレバレですね(笑) *必ず復讐を果たす!という   揺ぎ無い覚悟と共にオリカ注意報です*
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    3 謎の襲撃者

    友人に儀式次元は無いって断言された。 しかし、私は諦めきれずに儀式の新たなる可能性を探した。 妄想は爆発したが、後悔はしていない。 エリアがただのオマケだとか言ってはいけない。 まだなのか・・・リチュアドラゴンは・・・!!
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    30予言の宣告者(ミラ)

    皆さんは久遠のミラをご存じですか? ATK1800で召喚したら相手の伏せを見れる 中々良い札です。私のDZMデッキにも 効果でサーチする用に入ってますが、 イラストアドは高いのに例のカスパに まとめて再録された哀しいお人です。 しかし! 私の加速する妄想の中では そんなお人がダルきゅんと夢の共演!! はたして、例の如く某物語の影響で 復讐に身を焦がし暴走するダルきゅんを 無事に止める事が出来るのでしょうか――。 *喰らい尽くす!なオリカ注意報です*
  • 関連_遊〇王( 主:闇霊使いダルク 霊使い 真紅眼 )

    19腐敗世界グロリアース

    あぁ、アカデミアで ハンティングゲームしたいんじゃ~。 (まだ言ってます) ARC-Vの影響で融合竜大好きに なってきてます、はい。 融合テーマもっと増えないかなぁ。 増えると良いなぁ~。 出来れば水属性テーマで――。 融合を使うのは好きですが、 融合使わないF召喚も良いですよねぇ。 *融合Pは許せない主のオリカ注意報です* 20最後の魔眼 オリカで検索すると結構出てきますが、 『真紅眼の究極竜』の次に多いのが 『真紅眼の終焉竜』ですよね。 ――何が言いたいのかもう お分かりですよね? そう、本当に御見せしたかった真紅眼が 満を持して、遂に! 降・臨・です!! *限度を超えた真紅眼LOVE is OVER!!なオリカ注意報です*
    14,186文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

闇霊使いダルク
17
編集履歴
闇霊使いダルク
17
編集履歴