ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

I:Pマスカレーナ

あいぴーますかれーな

『遊戯王OCG』に登場するカード。闇属性・サイバース族のリンクモンスター。
目次[非表示]

概要

遊戯王OCG』のモンスターで、2019年7月13日に発売されたパック「CHAOS IMPACT(カオス・インパクト)」にスーパーレアで収録されたのが初出となる。
ローラーブレードを身に着け、すばしっこい印象を感じさせる美少女。

汎用的な効果に加えて巨乳へそ出しなイラストも人気があり、スーパーレアにしては中古価格が比較的高騰している。

カード性能

カードテキスト

リンク効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:左下/右下】
リンクモンスター以外のモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。
(2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。

解説

リンク素材はリンクモンスター以外という縛り程度であり非常にゆるく、トークンなどを使えば素材は簡単に揃う。リンクマーカーも斜め下方向2箇所なので小回りが利きやすい。

(1)の効果はフォーミュラ・シンクロン等のリンク召喚バージョンであり、自分のモンスターが相手のカードの巻き添えを食らうのを防いだり、リンク召喚に成功した際に発動される効果を相手ターンに使用したりする等活用法が考えられる。
(2)の効果は自身を素材としたリンクモンスターに効果で破壊されない耐性をもたらす効果で、戦闘に強いモンスターや相手の動きを封じやすいモンスターをリンク召喚すれば更に恩恵を受けやすい。ただし、この手の効果の宿命として除外やバウンスには弱いことに注意。

余談

  • 名前は「IPマスカレード」というIT用語から由来していると思われる。
    • 一つのIPアドレスをLAN(ローカルエリアネットワーク)の中の複数の機器で共有システムのこと。他にも、舌を出していることから英語圏の顔文字の「:P(横から見ると分かりやすい)」もモチーフだと推察できる。



  • 2021年2月6日発売の「PRISMATIC ART COLLECTION(PAC1)」に新イラストで収録された。この新イラストのカードは7万円程度と莫大な紙幣価値で取引されている。こちらは普段のへそ出しから打って変わってインナー越しの透けへそ仕様である。
    • また、公式イベント「決闘者の王国 -ディスティニー・ドローチャレンジ!!-」の告知でカード名やステータスを先駆けてイラストが公開された。そのイラストが使われた公式スリーブは後半のイベントのくじで流通したが、3000個限定かつ前半のイベントで条件を満たすことが必須なため、そちらに至っては希少価値は更に高いと思われる。
    • マスターデュエルにおいてはそちらのイラストバージョンのカード実装時に、記念としてログインボーナスで別Ver.仕様のアイコンが手に入った。

  • ローラーブレードを履いていることから、カード名が発表される前に一部のデュエリストからはU.A.の新メンバーかと思われたが無関係。一応、ローラーブレードを用いる全体競技はローラーホッケーがある。

  • マスターガイド6によれば、あらゆるデータを盗み出して依頼主に届ける『運び屋』を生業にしており、100以上の顔を持つ変装によって忍び込むことを得意としている。


関連イラスト

《I:Pマスカレーナ》
センシティブな作品
I:Pマスカレーナ



関連タグ

I:Pマスカレーナ[PAC1]
遊戯王OCG サイバース族
フォーミュラ・シンクロン アクセルシンクロ

仮面舞踏会 マスカレード
No.104仮面魔踏士シャイニング CNo.104仮面魔踏士アンブラル

イビルツイン Evil★Twinsキスキル・リィラ Evil★Twin'sトラブル・サニー

ローラーブレード 運び屋 変装 巨乳 へそ出し 透けへそ

関連記事

親記事

サイバース族 さいばーすぞく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4790909

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました