仮面舞踏会
6
かめんぶとうかい
仮面や変装で素顔を隠した参加者によって行われる舞踏会。
もしかして⇒仮面武闘会
- 仮面や変装で素顔を隠した出席者によって行われる舞踏会の事。本項にて解説。
- アラム・ハチャトゥリアンが作曲した組曲。フィギュアスケートの浅田真央が2008年から2010年頃までプログラム曲として使用していた。
- 1985年にリリースされた「少年隊」のデビュー曲。→仮面舞踏会(少年隊)
- 横溝正史著の金田一耕助シリーズの一作。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る願う君に 鎖をかけて
ニキフォロフ王国の王子、ヴィクトルはお年頃。そろそろ嫁を取れと国王のヤコフに言われて考えたのが、家柄や容貌に拘らずに踊りの上手い子を娶るというものだった。いざ、国をあげての仮面舞踏会が始まる…! 一方ニキフォロフ王国の片隅にあるハセッツ村で暮らすユウリは、幼い時に出会ったヴィクトル王子とどうしても一緒に踊りたくて…。 原画集の表紙や、師弟の並んだ衣装写真を見て滾って書いた話になります。仮面舞踏会…!ヒャッハー!て書き始めたのに、シンデレラと人魚姫を足して捏ねて遠くへ放り投げたような話になってしまいました…。あれ? ファンタジー久々に書いてとても楽しかったです!ゆるりと読んで頂けたら嬉しいです♡ いつもコメント、ブクマいいねなど、ありがとうございます!とても励みになっております!17,551文字pixiv小説作品満足するまで食べて
「君は菓子をくれる気はないようだな!」 にこりと笑った顔がふいに近さを増して。焦点が合わないほど近くで、唇に吐息が触れた。 「ならば悪戯をする」 楽しげに潜められた声にどきりとした。 読んでくださり、ありがとうございます! Happy halloween🎃❤️🎉🎃仮面舞踏会最高ですね❤️ これは書かねばと思いすぐに考え始めたんですけど、西洋風にすると名前が……なので和洋折衷、異世界ハロウィン仮面舞踏会です お互い一目惚れなんですが、炭治郎くんの出自なんてぶっちゃけどうでもいい煉獄公爵と貴族の竈門炭治郎がいいんですよねって思い込んでいる庶民の炭治郎くんの話です 悪役令嬢ザマァ系のお話が大好きなので、考えるのは楽しかったけど書くのは……難しかったです😞 次は、煉獄さんvs宇髄さんで、炭治郎くんを取りあっちゃう話を投稿します。かなり闇獄さんなので注意💣💥です💦お好きな方は読んでもらえたら嬉しいです!ちなみに、墜ちるより堕ちてます ♥やいいね、感想やスタンプ、フォロー!をありがとうございます😭🙏💕しあわせです。感謝しかないです!!にこにこしちゃいます🥰くそったれなリアルが吹っ飛びます❤️ 素敵なタグを付けていただいた🥲🙏💕、夜が明けるまでの続きを書きます!26,561文字pixiv小説作品- 補陀落渡海のその先へ 第一部
補陀落渡海のその先へ 第三十六夜 【仮面舞踏会編】
4/14,3/27更新済。シュナイゼルにスザクとの関係を知られ、澤崎が侵略してきている九州にスザクは送られる。敵本陣への単騎出撃という無謀な、生還不能な作戦にスザクを出され、その命を盾にシュナイゼルに脅迫された主人公は、言われるまま要求を呑み、その夜通信で手酷くスザクに別れを告げた。特区日本への参加の他に、ブリタニア皇族との婚姻までが条件に加えられ、絶望する主人公だが――――それでも朝は来る。偽りを顔に佩いて、復讐を諦めることを強要され、嘘の人生を生きると決めさせられた主人公にも、分け隔てなく。スザクに別れを告げた九州戦役の勝利が決まった翌日、シュナイゼルとの婚姻が決まったと宮中で噂が広がる中、公務に立つ夜がやってきた――――――仮面舞踏会の夜が。一方的に別れを告げられたスザクが取った行動は…………… 皆様こんにちは!前のブックで九州戦役が終わったので、このブックはその後、特区日本設立前の物語になります。2ページ目からは、漸く黒の騎士団陣営でのキャラが多く出せるかと思います。漸くルルーシュも多く出せますので御待ち頂いていた方はどうかお楽しみください。1期のストーリーが終わる前の最後の蜜月の時間となるかと思うので、スザクの出番も多く出したいと思っています。早めに進むと、このブックの最後で特区設立までいけるといいなとは思うのですが……………恐らく、1ページ目の文字数が多くなりすぎたのでもしかすると特区日本に入るのは次のブックになってしまうかもしれません。このブックは、特区日本に入る前の骨休めと、個々のキャラと主人公のストーリー、それからアッシュフォードの学園祭のストーリーがメインになるかと思います。どうか皆様に楽しんで頂けますように。 現在更新頻度は1週間~10日間ごとほどとなっています。 コードギアスの補陀落渡海のその先へ、のシリーズは、サークルayasayaの、ayaの方の執筆になります。文章の無断転載と無断使用はご遠慮頂けますようお願い致します。76,830文字pixiv小説作品 - ターミナル・マスカレードボール
ターミナル・マスカレードボール
「決して僕の手を、離さないで」 真夏の昼、青年「アリス」は一軒の洋館にたどり着く。そこで出会った白いタキシード姿の謎の青年、フラフィに連れられ、アリスは館で開かれる「ターミナル・マスカレードボール」に参加することになった。周りにいるのは、黒いうさぎの仮面に燕尾服姿の男ばかり。フラフィの正体と目的、「ターミナル・マスカレードボール」が開かれた意味は——? 真夏の洋館で、不可思議な仮面舞踏会が幕を開ける。9,934文字pixiv小説作品 【峻玲】潜入、マスカレード【覆面小説参加作品】
あけましておめでとうございます。 こちらはツイッター上であった企画の 【stmy覆面小説webアンソロジー】 に参加させていただいたものです。 (作者名を明かさずに読んでもらう企画) すでに正解発表期間も終わり、それぞれの作者で再録okと許可が下りたためこちらで掲載します。 面白い企画を開催してくださった主催者さま、読んでくださっていた方、当ててくださった方、当てられなかった方、も、みなさんありがとうございました! 私はやっぱり【峻玲】でした。 色々悩んだんですけどね! 当ててもらいやすいのと全然違うのとどっちも書こうかと思ったんですけど2作品はダメとの事だったので…考えた結果、 【いつもの透義っぽい○玲】でありつつ ちょっと【ひねろう】と… はじめての【カレ目線】に挑戦しました!!!(「へえ」って感じだと思うのですが、これは私としてはかなり勇気を出したんです…いつも玲ちゃん目線だし、カレ目線とか書くのおこがましいハードルが高い!!って今まで思ってたので…😓) なので、 「透義これっぽい!……けどなんか違う?うーん…?(自信ない」 って覆面状態で読んで思ってた人は まんまと私の目論見に踊ってくれた透義ファン(?) なのでありがとうございました胸を張ってください(←???) (ちなみにGグループの2でした) 峻玲だし事件ものだしそれなりに量あるし…っていうのが透義味かな?と思ってます。 文章構成は自分ではよくわからないのでテイストで…🤣 あと『覆面小説』だから【仮面舞踏会】をテーマに採用する駄洒落っ気が私らしさだったりします…(個人的に) ということで、 覆面小説ありがとうございました! 年始一発目は初日の出の抱き合わせセット…にしようとしてたんですが、まだ片方しか書けていないので、こっちの再録を先に上げてしまいました。 そっちも書け次第上げますね。 今年も○玲を楽しんでいけますように!8,990文字pixiv小説作品- シス
シス 仮面舞踏会 1
シスによる地獄のパーティーから一夜。 試練を乗り越えた死せる人生をおくる者たちの次なる戦いの舞台は 仮面舞踏会だった・・・ オリジナルストーリーです 前回のストーリーはこちらから http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=40702313,252文字pixiv小説作品 - 男性向けヤンデレ台本(日常系・婚約者)
【逆NTR】元婚約者の女によって引き起こされた仮面舞踏会の悲劇
【あらすじ】 仮面舞踏会にて踊った二人の男女。踊り終わった二人は裏で同時に自身の仮面を取り、己の素顔を晒す。それが(男にとって)悲劇の始まりであった…1,551文字pixiv小説作品 マスカレードへようこそ(全年齢)
全年齢女性向けフリー台本です。 【仮面】×【舞踏会】 ↓あらすじ的な何か 今日は仮面舞踏会(マスカレード)。気乗りしないなぁ…と思いながらも参加する彼(演者様)。そこで見つけたのは浮かない顔をした御令嬢(聞き手)。少し声をかけてみようか…。 “よろしければ1曲どうですか?” キュン要素は少なめです。 こんなのもあっていいかなくらいで書きました。 “はじめまして。美しき蝶の君”って入れたかっただけなんだけどw いつもお読みいただきありがとうございます。 アレンジ、アドリブ、言い換えご自由に。1,350文字pixiv小説作品仮面 (9/6文学フリマ大阪新刊 匂い・香水アンソロジー 参加作品サンプル)
↓通販はこちら https://0102-xxx-1020.booth.pm/ 9/6 第八回文学フリマ大阪新刊 匂い・香水アンソロジー「Le nez」に参加させていただきました。 主催様(twitter@tomo_akino)、参加させていただきありがとうございます。 DV当事者の方、解離性同一性障害当事者の方はフラッシュバック注意の描写が少し入ります。(サンプル掲載部分には含まれておりません) 解離の描写はリアル寄りです。 オリジナル作品/香水/仮面舞踏会/多重人格/解離性同一性障害 警備隊の青年が仮面舞踏会で出逢ったのは、人格を複数抱える少女だった。 香りと記憶が結ばれ織り成す、二人の物語。 是非お手に取っていただければと思います。よろしくお願いいたします。4,895文字pixiv小説作品- 後日談2
後日談2-2
伊集院大介シリーズの、外伝の主人公のアトム君と松田さんの話です。前に書いていたアイコンの続き話です。前回書いていたシリーズの後日談。 オフ会の後の時間軸です。 今回は松田さん視点。既に付き合ってます設定で書いているつもりです。 会社での松田さんどんな感じなのだろうと想像していましたが、まず 彼の職業の事が畑違いで全く分からないという状況で、涙目でした。 一応、調べながらは書いてましたが、違っている所あると思います。 そこは生ぬるい目で見ていただけると・・・(汗) 松田さんは日常的にもてているんだろうなと思っています。 助平ですけど・・・(笑)3,202文字pixiv小説作品