作曲・編曲:松本孝弘 / 作詞・編曲:稲葉浩志 / 編曲: 明石昌夫
概要
前作『愛しい人よGood Night...』から、5ヶ月ぶりとなるシングル。
デビューの頃より使用していた初代のB'zロゴが使用された最後のシングル。発売日は松本孝弘30歳の誕生日となっている。
B'z初のミリオンセラーを達成したシングルである。本作から、20thシングル『Real Thing Shakes』まで13作連続ミリオンセラーの記録を達成することなる。
収録曲
# | タイトル | 時間 | 備考・タイアップ |
---|---|---|---|
1 | 「LADY NAVIGATION」 | 4:22 | カネボウ化粧品 '91夏のイメージソング |
2 | 「Pleasure'91 〜人生の快楽〜」 | 4:25 |
楽曲について
ダンスビートとギターサウンドが印象的なポップな楽曲。
タイアップのために書き下ろされた楽曲で、歌詞の中では当時のキャッチフレーズだった「NAVI」が使用されている。
バージョン違いについて
- 「LADY NAVIGATION 〜Cookie & Car Stereo Style〜」
3rdミニアルバム『MARS』に収録。歌詞が全英詞になり、アレンジはロック色が強くなっている。
- 「LADY NAVIGATION」
タイトル表記はオリジナルと同じだが、アレンジは全英語詞でアコースティックブルースとなっており、もはや別の曲と言っても過言ではない変貌ぶりである。
7thオリジナルアルバム『The 7th Blues』と韓国限定発売のミニアルバム『DEVIL」に収録。
ライブ演奏
ライブ演奏は少なく、ファンクラブ会報内のインタビューでスタッフから「何でライブでやらないのですか?」と聞かれた際にメンバーは「(ファンレター等に)演奏してくださいと書かれていないから」と返答していた。
以下、演奏されたライブを記載する。
- 『B'z LIVE-GYM "Pleasure '91"』
- 『B'z LIVE-GYM '91-'92 "IN THE LIFE"』
- 『B'z LIVE-GYM Pleasure '93 "JAP THE RIPPER"』(※英詞ブルースバージョン)
- 『B'z LIVE-GYM '94 "The 9th Blues"〈PART1〉』(※英詞ブルースバージョン)
- 『B'z LIVE-GYM 2003 The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!"』(※SHOWCASE、小樽公演のみ)
- 『B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-』
テレビ番組での演奏
番組名 | 放送日 | 局名 |
---|---|---|
『ミュージックステーション』 | 1991年4月19日 | テレビ朝日 |