ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

秋信守の編集履歴

2023-08-18 15:54:07 バージョン

秋信守

ちゅしんす

韓国の釜山広域市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。

概要

1982年7月13日生まれ。


2000年にシアトル・マリナーズと契約した。元々投手だったが、渡米後は打者に転向した。

2005年に初めてMLBに昇格。


2018年には松井秀喜氏が持つアジア出身打者の最多本塁打数を超える176本塁打を記録し、最終的に218本塁打に更新し、この記録こそがアジア選手におけるメジャー通算最多本塁打記録であり、ここまでのアンタッチャブルレコード(この記録もとある二刀流宇宙人2024年シーズン中に更新される可能性が出てきた)でもある。


四球を抜群な選球眼で選び、キャリア通算の出塁率が打率に比べて非常に高い。2013年メジャーリーグ30球団の監督を対象にした部門別最高選手アンケート調査では、ナショナルリーグ選球眼部門3位に入った。ただし、三振も非常に多い。一方で、守備を苦手としており主要な守備指標であるUZRでは通算-36.4、DRSでは-69を記録している(共に2020年終了時)


2021年2月22日に韓国のKBOリーグに行った。

チーム歴

シアトル・マリナーズ (2005 - 2006)

クリーブランド・インディアンス (2006 - 2012)

シンシナティ・レッズ (2013)

テキサス・レンジャーズ (2014 - 2020)

SSGランダース (2021 - )

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました