ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

共働きの編集履歴

2023-09-05 08:21:53 バージョン

共働き

ともばたらき

夫婦ともに職に就いていること。

概要

が共に収入のある職に就いていること。

正規、非正規は問わない。


農業や家庭内産業が多数派であった昭和初期までは、夫婦ともに就労するということはごく一般的であった。

高度経済成長期以降は日本人の経済水準が向上したため、専業主婦が増加するようになる。

しかし、バブル崩壊による平成不況後は経済水準の低下が進み、再び共働きの世帯が増えている。


共働き世帯は年々増加しており、2021年時点では68.8%という高い割合を記録している。


夫婦間に子供ができた場合、実家の両親や保育園に預けることで解決を図るのが一般的だが、実家が遠かったり、保育園の審査に落ちたりと上手く解決しない場合も多く、夫婦関係の悪化や子供の発育への悪影響といった問題につながってしまう事も。


関連タグ

働く 労働 核家族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました