ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

さくら研究室の編集履歴

2023-09-17 20:03:40 バージョン

さくら研究室

さくらけんきゅうしつ

桜真咲が単独で主宰しているサークル。

概要

桜真咲が単独で主宰しているサークル。

自分の体験談をもとに作られた同人誌を出しており、その一つである『サクラのアトリエ』では化粧品の開発といった内容となっている。

しかし、『社長の愛人が五千万持ち逃げしたせいで勤めた会社が倒産する』わ、ある理由で作者が『金タマを捻挫する』わ、『父親が透析から逃げる』わ……等の「事実は小説より奇なり」を地で行くような出来事に見舞われてしまった。


勿論これらも同人誌として売り出した……のはいいが、件の『金タマを捻挫した話』は作者が頭を抱えるほどの盛り上がりを見せていた。

まず、この本の第二版が国会図書館に納本される参照)、冬コミで漫画家島本和彦がさくら研究室のサークルに来訪、それによって儲かったせいで税務署から手紙が届く(勿論これも同人誌として出した)、台湾コミケで出したら現地の人に大ウケ、日本テレビのドラマで数秒であるが出ていた、といった出来事に見舞われた。


余談であるが、国会図書館に一度納本されると原則廃棄は不可能となり、著作権やプライバシー侵害、差別的な表現に抵触するといった事情であっても上から紙を張って見えなくする事しかできない。つまり、未来永劫に残る事を意味する


同人誌リスト

  • 『サクラのアトリエ』
  • 『金タマを捻挫した話』
  • 『税務署が来た話』

関連タグ

同人サークル

睾丸 税務署

島本和彦


外部リンク

Pixivアカウント

X(旧Twitter)アカウント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました