ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

風林中の編集履歴

2023-10-27 14:47:27 バージョン

風林中

ふうりんちゅう

MAJOR2ndに登場する中学校

概要

MAJOR2ndから登場する中学校。茂野いずみの出身中学であり弟の茂野大吾も進学している。

校長には、大吾の父である茂野吾郎と深い因縁がある江頭哲文が就任している。

野球部

大吾たちが在籍する学校。野球部は前年までは優れた指導者がおり部員もそれなりの人数がいたが、上級生の引退後に当時の丹波以外の2年生が起こした窃盗事件(アニメ版で集団万引きにより停学・野球部強制退部となったことが語られている)で指導者が責任を取って退任すると共に殆どの部員が退部してしまい、学校側は着任予定だった国友が推薦する新入生で補強を試みた。しかし、野球部解散を目論む江頭の横槍で失敗してしまい他の新入生入部や退部者、途中入部者登場の結果、男子3人・女子7人の計10人という、ギリギリに近い部員数で活動することになった。さらに、学校の運営で野球部が使っているグラウンドに講堂を建てる計画が持ち上がり、今までの野球部の練習場所が維持できなくなる。吾郎の助言により、部員の過疎化が進んでいる大尾中と合同チームを組むこととなり、のちにシニアから志願入部した魚住を含めた総勢13人の部員で春の大会に向けて動き出すこととなった。 女子メンバーの身長は千里を除き全員160cm以上(千里は158cm)であり、170cmオーバーが3人もいる。


メンバー

監督

吾郎を通じて大吾が練習試合で自分の息子とトラブルにあって倒れた事を知り、指導者資格を持ってなかった吾郎に変わって監督に就任。現役時代での経験やその選手の個性を生かして才能を開花させたことにより二軍とはいえ寿也の古巣である海堂高校の中等部と互角に渡り合っている。

コーチ

大吾の叔父。20年前は吾郎と同じ高校ので野球をしてた高校球児だったが美容院を経営してるため平日のみの参加となっている。

顧問

  • 山口

風林中野球部顧問。最初は元々野球に興味なかったのもあり顧問としての仕事は全部学校側に投げっきりでさっさと辞めたがってたが江頭が学園長になってからの野球部に対しての非道な扱いに対して文句を言うなど根は悪くない人物。寿也が監督に就任して以降は他校に練習試合のコンタクトを取るなど事務的なことを引き受けておりスコアラーも担当している。

選手

風林大尾連合主将

ポジション捕手

背番号7

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました