ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤオザミの編集履歴

2012-07-28 13:12:21 バージョン

ヤオザミ

やおざみ

水辺の砂地に生息する小型の甲殻種。

モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター。

モンスターハンター2』(MH2)で初登場。


特徴

ダイミョウザザミの幼体。

普段は安全な砂の中に隠れている事が多く、ハンターが近付くと地上に出てくる。


何気に移動速度がやたらと速い。

気付くと恐ろしい速度で迫ってくることがある。序盤のガンナーやランサーには脅威。

大型モンスターとの戦いの最中にも邪魔な存在で、やはりガンナーには特に邪魔。早めに倒すといいが、たまにやたらと湧くクエストもある。



ババコンガの生態ムービーにゲスト出演しているが、かなりの災難を受けている。



ぽかぽかアイルー村系統ではなぜか『アイルーでパズルー』にまで出ちゃってる。…何の縁だ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました