概要
1928年、駐日ドイツ人外交官の父親と日本人の母親の間に生まれる。子供時代を神戸市で過ごし、のちにドイツへ渡ってナチス党の幹部になる。
あらすじと人物像
幼少時代はドイツ人外交官の息子として、神戸の山手通りで裕福な暮らしを送っていた。西洋人の外見であることが原因で町の子どもたちにいじめられていたところ、下町のパン屋の息子のアドルフ・カミルに救われ、このことがきっかけで二人は親友になる。しかしカミルは在日ユダヤ人の子どもであり、カウフマンの父親は熱心なナチス党員であった。ナチス党によるユダヤ人の弾圧が激しくなってきていた頃のことだった。
父親の意向により、彼はナチス党員を育成する機関であるアドルフ・ヒトラー・シューレ(AHS)に入学させられそうになる。ナチスがユダヤ人を弾圧していることを知っていた彼は、カミルとの友情を引き裂かれたくない一心で抵抗を試みるも、父親の部下であったナチ党員からカミルに関するとある秘密を知らせるよう揺さぶりをかけられ、それを守るためにAHSへ入学することを決意した。カミルへの変わらぬ友情を心に誓ってドイツに向かった彼だったが、AHSでの教育は徐々に彼をナチズムへ傾倒させていく。
そして数年後、彼はヒトラーの側近としてユダヤ人や反体制主義者を容赦なく検挙するSD(親衛隊保安部)幹部になっていた…。
関連人物
⋯神戸でできた無二の親友。年上のお兄さんとして、親友としてカウフマンと接する。
- カウフマンの母
⋯カウフマンに大きな影響を与えた人物。神戸でレストランを作ることを夢見ていたが、カウフマンは父の意向によりドイツへ連れて行かれ、離れ離れになってしまう。アドルフ・ヒトラー・シューレ入学後もカウフマンは母へ手紙を出していた。
峠草平とは親しい仲。
⋯カウフマンが愛した、ドイツ在住ユダヤ人の少女。SDの立場として彼女を連行しなければならないが、カウフマンは本気で恋をしてしまい、彼女だけでも逃がそうとするが……
関連タグ
- 風見鶏の館(旧トーマス住宅)⋯カウフマンの生家のモデルとなった屋敷。