ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「お前の名前はそんなんじゃねえだろぉ?」

「────お前は、死んだはずの男だ」

CV・モデル:キム・ジェウク

概要

龍が如く7外伝』に登場する八代目近江連合直参「鬼仁会」会長で、『0』に登場した西谷誉(以下、この西谷を初代と仮定して記述する)を渡世名として名乗っている。本名不明。

近江連合本家から黄金に輝く城(おそらく『2』に登場した千石虎之介のセルフオマージュ)や闘技場を擁する巨大コンテナ船「キャッスル」の支配人を任されている。

人物

柄入りの青いスーツとオレンジのシャツに身を包み、手には指輪をはめ、うっすらメイクをし、手足の爪を黒く染めている派手好きで、殺しの才能とカリスマ性により若くして近江連合の大幹部となった指折りの実力者。それもあってか金稼ぎしか能のない幹部衆は見下している一方、同じく武闘派として鳴らした本家若頭の渡瀬勝のことは強く慕っている。渡瀬組若頭の鶴野裕樹曰く「酒飲めば涙を流して渡瀬の生き様に惚れて憧れてきたと何度も同じ話をしてる」とのこと。

性格は初代と比べても残忍そのもの。初代が強者との戦闘を望む戦闘狂としての一面を見せる一方、理由無く自分より弱い相手を甚振る事が無かったのに対し、三代目は戦闘狂としての一面こそ共通しているが、闘技場で試合に勝てなくなったり、身体が弱ってきた戦士に対し、生爪を剥がしたり、刃物で腹を刺してその傷を火で炙るといった凄惨な拷問(通称「フルコース」)を嬉々として行っている。

そして、初代も行っていた強い者と出会うと興奮してアソコ勃つ描写は健在で、複数の女を侍らせているのも共通だが、こちらは美青年も一人侍らせている。

一方、初代との最大の違いとして、ある意味純粋と言える程に衝動的な一面が強い。誰にも縛られず、相手を手玉に取る狂気性を有しながら、他者を食い物にして生きるが故の極道が辿る因果応報と言うべき滅びの運命は受け入れる等、何処か冷静な一面を見せていた初代に対し、三代目は後述の通り、自身を叩き伏せた桐生が行った挑発にあっさり乗った挙句、キャッスルを強奪されたり、近江連合解散の最大の障害として自身の殺害を承認した渡瀬にそれまで慕っていた反動から反転アンチと化して憎しみの刃を突き立てる等、メンヘラとも言うべき衝動の強さが災いして大きな損失を出している。

戦闘では初代と同じくドスを駆使したアクロバティックな攻撃を多用する。ちなみに龍が如くでは珍しい左利き

鶴野は鬼仁会を危険視しており、渡瀬組若頭補佐の獅子堂康生は鬼仁会の闘技場で戦士を務めていた頃に西谷に酷く痛ぶられた(本人や西谷は建前上は「可愛がられた」と言っている)事から、複雑な感情を吐露している。

劇中の活躍

ゲームクリアした後で閲覧することを推奨します。

演者から察していた人も多いかもしれないが、その正体は、何度も東城会(及び桐生一馬)に潰されてきた韓国マフィア真拳(ジングォン)派」の生き残りで、メンバーと散り散りになった後は、自身の出自を隠して日本人として生きてきたが、ある時近江連合に拾われ、その実力で頭角を現してきた頃にカミングアウトしたとのこと。

本編では桐生が大阪蒼天堀の何でも屋・赤目の招待でキャッスルを訪れていた際に獅子堂の紹介で初登場し、桐生が浄龍として出場する闘技場での試合を仕女や獅子堂と共に観戦していた。

その後、桐生と鶴野が東城会と近江連合の解散計画において一番の邪魔者となる西谷と鬼仁会を排除するための話し合いの場として再びキャッスルを訪れた際、試合に勝ち上がった浄龍を名乗る男がどれ程の実力か確かめるため部下に襲撃させる。そして桐生がキャッスルを脱出する寸前にバイクで追いつき、タイマンで対決するが敗北。そこで浄龍の正体がジングォン派の仇敵「堂島の龍」であることに気づく。

その後は桐生を始末するため、居場所を部下に捜索させるが、当の桐生が蒼天堀で呑気に豪遊しているとの情報を掴み、すぐさま蒼天堀へ向かったが、その隙を突かれて桐生にキャッスルを奪われてしまう。その後は仕方なく蒼天堀近郊にある鬼仁会のアジトに戻り、キャッスルを奪った目的や渡瀬組の関与の是非を桐生に電話で問うが受け流され、アジトに来るよう命じ、乗り込んできた桐生と獅子堂を迎え撃つも、戦闘の末に桐生に敗れた。

桐生はアジトを潰した事で終わりにするつもりだったが、その直後、桐生の見ていない隙を突いた獅子堂によって西谷はナイフで滅多刺しにされて死亡する。

桐生は激昂するも、獅子堂は「やらなくてはならない事であり、若頭の鶴野も承知している」と語り、燃え盛るアジトを後にした。この時、過去に渡瀬組から逃げ出した組員が西谷に拷問され、その組員を楽にさせるために鶴野がやむを得ず射殺していたことも明らかになった。

以下、ネタバレ注意

「おう! 俺だぁ!! 寂しかったろぉ!?」

「桐生一馬にぃ 渡瀬勝ぅ お前ら クソ虫だよ 裏切りモンの老いぼれども!」

しかし物語終盤、獅子堂の裏切りと共に彼に殺されたと思われていた西谷が姿を現す。

実は近江連合・東城会同時解散計画を知った獅子堂は、西谷に計画の全てを報告し、渡瀬組の目を欺いて西谷と協力関係を築いていた。

獅子堂が西谷を滅多刺しにしたのも演技で、実際には血糊が出る玩具の刃物を使って大量出血したように見せていただけだった(また、負傷した西谷の手当ての為、近くに救護役が潜伏していた)。

これにより桐生・渡瀬・鶴野の3人と、獅子堂及び解散計画に反対する渡瀬組構成員・西谷を始めとする鬼仁会が蒼天堀近くの建設工事現場で激突。西谷は尊敬していた渡瀬が裏切者となったことへの失望と怒りを露わにして、鶴野を庇った渡瀬の腹部をドスで突き刺して重傷を負わせ、そのまま殺害しようとしたが、桐生達を助けに突入した花輪喜平の運転するリムジンに轢かれて意識を失う。

その後はそのまま捕縛され、身柄を大道寺一派に預けられる事になり、同じく捕縛された獅子堂と共にエージェントとして一派に利用される羽目になった。

戦闘曲

Psycho's Anthem

関連タグ

龍が如く7外伝 近江連合 真拳派 西谷誉

渡瀬勝 鶴野裕樹 獅子堂康生 桐生一馬

???…同じく近江連合に身を置いていた真拳派関係者繋がり。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 龍如 審眼 失審 短編まとめ

    彼に監禁されました。

    ❥❼外伝 🌸hnw┋🐦trn┋🦁ssdu┋💅🏻nstn 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 7外伝のネタバレを含むため、プレイ済推奨 シリアスかつ、キャラに対する自己解釈を多分に含みますのでご理解ある方のみお読みください 夢主視点と彼視点があります
    10,143文字pixiv小説作品
  • 龍が如く 夢小説

    神の星

    キャッスルに売り飛ばされた女性が三代目西谷誉に気に入られ異常な愛に飲み込まれていくお話。 暴力的な描写(暴行、殺人、流血、嘔吐)、セクハラや匂わせ程度の性的な描写、多くのネタバレ、原作との矛盾点、捏造(特にキャッスル内部)を含みます。夢主にはデフォ名が付いていますが名前変換出来ます。 ここに書かれている三代目西谷誉は完全に筆者個人の勝手なイメージになりますので、人によっては解釈違いを起こす可能性があります。どうかご注意くださいますようお願い申し上げます。閲覧後の苦情は一切受け付けられませんので度了承ください。 R15程度の番外編を個人サイトにて掲載していますので、よろしければ遊びに来てください。
    26,819文字pixiv小説作品
  • 錦山さんアソート(ビターチョコ味)

    錦山さんを中心にした、ちょっと暗めな話3本。お品書きを確認してご賞味ください 1品目「(愛の)女王と奴隷」 愛は両方にかかる。元になった曲があります。 ここまで錦山さん優位?の二人は初めて書いたはず。 驚くべきことにこれが一番ちゃんと付き合ってるし一番糖度が高い。 当然のように初犯じゃないし、これからも続く。 錦山さんがヤバいやつ。何デレ? 峯は早く別れた方がいいと思う← 2品目「座敷牢」 親殺しとの向き合い方2パターン。 強いて言えば大錦。峯は峯錦になる可能性を捨てきれずに出してる。錦山さんはその場にはいるけどセリフはありません。 復讐ルートの大吾さんはかなり別人なので自衛してください。表であれだけ立派な人なのに、親の仇の前では鬼になるって素晴らしい。錦山さんは全部分かっててやってます 原作程度に血みどろです 保護ルートの大吾さん→錦山さん、峯→大吾さんは恋愛感情ではないです。 医療の知識はないです。 3品目「fish tank」 タイトルは仮でしたが、それらしいところへ落ち着きました。 鉢の中の金魚は本物? 途中出てくる「短編」は、とある鬼が出てくるマンガからお借りしてます。 大道寺の関係組織に錦山さんと峯もいたら。その上で、三代目と接触することがあったら。っていう、私だけが楽しいやつ 某所で外伝を見て愛が爆発してやった。 原作8の内容は一切知らずに書いてます。 エージェント名のセンスがないのは目をつぶってください。 錦山さんの呼び方が一致してないのはわざとです 三代目の性欲は人並みだと思うけど両刀バイだと思ってる。 錦山さんと峯が付き合ってるかは微妙。 最近寒いですね。お身体にお気を付けてください
    20,753文字pixiv小説作品
  • 世紀末近江ゴレンジャイ

    黒澤「世紀末近江ゴレンジャイ」二日目

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×ごっつええ感じのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 続けてみました 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。 オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります! こういうの嫌い、口調がおかしい、解釈違いとかあったらすみません!読むのは自己責任でお願いします!過度批判意見をコメントで書くのはやめてください! ここまで読んで大丈夫な方のみ次のページへお進みください!
  • 獅子堂「近江運試し7番勝負!」

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×リンカーンのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。東城会も近江もまだあるていで行きます。皆で仲良くする世界観がみたくて… オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります! こういうの嫌い、口調がおかしい、解釈違いとかあったらすみません!読むのは自己責任でお願いします!過度批判意見をコメントで書くのはやめてください! ここまで読んで大丈夫な方のみお読み下さい!
    10,150文字pixiv小説作品
  • 襲名

    「近江連合きっての秘宝とやらを我ら大道寺にお渡し願いたい」 取り壊しの決まった近江連合本部地下深くに眠る機械〈西谷誉フォーマッタ〉を巡り、三代目西谷誉と花輪、そして渡瀬と鶴野が一堂に会する。 近江最大の暗部、〈西谷誉〉の襲名とは……。 伊藤計劃「女王陛下の所有物」の設定をお借りしています。
  • 泡沫夢幻

     本編終了後、大道寺に拉致られたふたりの話です。捏造です。約一年、初見プレイを終わらせ堪らなくなりこねくり回したものです。  人生で初めて文を書き上げたのでご容赦願います。誹謗中傷、文句等々受け付けておりません。  西獅のタグ付けさせて頂いてますけど、おそらく西獅ではないと言われてしまうかもしれません。あまりそれらしい腐った描写はないので。私は西獅のつもりで書き始めたので一応。  ちょっとした暴力描写があります。
    11,244文字pixiv小説作品
  • 皮肉なI LOVE YOU

    こんにちは、こんばんわ 紙羅です! 今回は龍が如く7外伝に出ている西谷と獅子堂のお話です! ネタバレも含まれますので、未プレイな方はブラウザバック推奨します 他の如くの作品↓ ① https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18578277 ② https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18797936 いいね・ブックマーク・コメント・フォローしてくださると 大変励みになります! 引き続きお楽しみくださいませ
  • 世紀末近江ゴレンジャイ

    黒澤「世紀末近江ゴレンジャイ」四日目

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×ごっつええ感じのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 続けてみました 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。 オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります! こういうの嫌い、口調がおかしい、解釈違いとかあったらすみません!読むのは自己責任でお願いします!過度批判意見をコメントで書くのはやめてください! ここまで読んで大丈夫な方のみお読み下さい!
  • 世紀末近江ゴレンジャイ

    黒澤「世紀末近江ゴレンジャイ」

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×ごっつええ感じのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。 限界のやつの時に、あんまり活躍させてあげられなかった子達のが書きたくて書いた単発です オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります!
  • 世紀末近江ゴレンジャイ

    黒澤「世紀末近江ゴレンジャイ」三日目

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×ごっつええ感じのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 続けてみました 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。 オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります! こういうの嫌い、口調がおかしい、解釈違いとかあったらすみません!読むのは自己責任でお願いします!過度批判意見をコメントで書くのはやめてください! ここまで読んで大丈夫な方のみお読み下さい!
  • 世紀末近江ゴレンジャイ

    黒澤「世紀末近江ゴレンジャイ」五日目

    ※龍が如く全シリーズのネタバレあり! 龍が如くスタジオ作品×ごっつええ感じのパロディです。あくまでパロディですので実在の人物と繋げての批判はやめて下さい。 続けてみました 前回同様、ドンドコ島時空で行きます。時系列とか世界観とか緩く見て頂けると幸いです。 オリジナル展開やオリジナル設定が多々あります! こういうの嫌い、口調がおかしい、解釈違いとかあったらすみません!読むのは自己責任でお願いします!過度批判意見をコメントで書くのはやめてください! ここまで読んで大丈夫な方のみお読みください!
  • 未来を選んで、新しい愛を

    和訳した文です。関西弁や敬語が分からないので適当に流してください。 7外伝のネタバレあります。 渡瀬は直接は出ませんがちょっとだけ渡⟵西あります。 まるで未来への明るい何かみたいな感じですが実はそうでもないってのがポイントです(?
  • 龍如キャラ×男主

    もう逃げられない

    男主の泣き顔がドストライクで一目惚れした三代目西谷誉 西谷→→→男主 ※名前変換しない場合はデフォルトの名前が表示されます
  • イタズラ ※獅西・腐向け

    この後の関係が黒髪に繋がるといいなと思ってます

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

三代目西谷誉
15
編集履歴
三代目西谷誉
15
編集履歴