ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソウマ(消滅都市)の編集履歴

2023-12-20 09:44:14 バージョン

ソウマ(消滅都市)

そうま

スマートフォン向けゲーム『消滅都市』の登場人物。

「どうあがいたって、過去は消せないさ」


概要

CV:朝井彩加

ユキ の3歳下の弟。バスケが趣味で好物はパンケーキ、ポトフ。誕生日は10月4日。

気弱な少年であったが『消滅』に巻き込まれ、その時にタマシイを呼ぶ力を手に入れた。それに影響されてのことか性格も冷酷に変化し、大人びた言動をとる。タクヤの協力が無いとスフィアを回収出来ない姉のユキとは違い、ソウマは一人でも戦うことが可能。タマシイを呼び出すこと以外にも「波動関数の収縮」等の技を行使し自ら戦闘に参加することもできる。


ストーリーでは第1の物語「1度目の消滅」より登場。

謎の組織のメンバーとして行動しており、政府の要人たちを消して回っていたらしい。

ユキが組織を脱走し、ロストを目指し始めてからは、タマシイを呼び出して彼女らの道を阻む。

しかしタクヤたちとの戦闘に敗れ、少しづつ精神を病んでいき…


正体

ユキの弟であるソウマ本人は、3年前の消滅による騒動によって既に死亡しており彼の死体を回収した謎の組織がタマシイを死体に無理やり入れたことにより疑似的に蘇生させられていた。それがこのタマシイを操る力を手に入れたソウマである。


タクヤ達との戦闘を重ねるごとに精神状態が徐々に悪化しているのも、彼に施された不完全な蘇生と限界を超えて力を使い続けた事によるもの。


関連タグ

消滅都市

ユキ(消滅都市)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました