ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

飲酒トゥーンの編集履歴

2024-01-18 22:06:15 バージョン

飲酒トゥーン

いんしゅとぅーん

飲酒しながら『スプラトゥーン』をプレイすること。

※この記事にはタグを用いられていない関連イラストを含みます。


概要

飲酒トゥーンとは、字面通りプレイヤーが飲酒した状態(かつ酔いが回っている状態)で『スプラトゥーン』をプレイする遊び方である。


飲酒運転が危険とされるのと同じように、飲酒状態でのスプラトゥーンは動体視力集中力認知能力・判断力その他諸々の低下を招くので、メチャクチャなプレイになってしまいがちである。しかしそのメチャクチャぶりそのものを楽しんだり、あるいは飲酒による高揚感そのままにスプラトゥーンを楽しむために飲酒トゥーンが行われる。


界隈では一般的に実況者が実況活動の一環で行うケースが多い。大抵、飲酒状態の実況者はハチャメチャなプレイとともに酔っ払い特有の呂律の回らない口調で実況することから視聴者の腹筋を何度も崩壊させる。




かつては飲酒トゥーンを楽しむ前提の非公式大会なども催されていたが、2023年10月に任天堂が公開したゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドラインで「主催者は、コミュニティ大会での賭博や酒類・薬物の使用を看過してはなりません」と明記したため、飲酒トゥーン前提の非公式大会は難しくなってしまった。


また、上記のようにプレイがメチャクチャになってしまう都合上、他プレイヤーに迷惑が掛かってしまうのではとの意見もあり、飲酒トゥーンをする際はプライベートマッチやフレンドだけで集まって遊ぶことを推奨する声もある。


注意点

『スプラトゥーン』はCERO-Aの全年齢対象作品だが、当選のようにお酒は二十歳になってからである。20歳未満のプレイヤーによる飲酒トゥーンは絶対に止めましょう。


関連イラスト

スプラトゥーン2のアレ14エナジースタンド


関連タグ

飲酒 スプラトゥーン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました