ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:kawabata jumpei
編集内容:内容を追記

反逆者バース… 私の曲剣は受けが一切通じないよ…

CV:ヤシロこーいち

概要

CODE-EL銀田派に所属する男性暗殺者。インド武術・カラリパヤットの達人であり、軟鉄製の剣であるウルミの使い手。

人物

本名不明
殺し屋ランクルーキー(実力自体は上位ランク〜トップランカーの可能性もある)
メインウェポンウルミ
所属CODE-EL銀田派

容姿

首を一周する歯車のような切り傷、色黒の肌に緑のメッシュがかかった髪型にモノクル眼鏡が特徴的な人物。前述した得物の特徴も相まってインド系の血筋が疑われている。

性格

普段は陽気で常に笑顔を絶やさないフランクな性格。CODE-EL構成員によく見られる上層部に従順なタイプでもあるが、楽しそうな表情を浮かべながら暗殺指令を遂行していることから察するに、組織に対する不満は少ない方の部類だと思われる。

また、組織内トップクラスの実力者であるバース相手であっても嬉々として戦闘に臨むほどの戦闘狂でもあり、バースに負けた際には彼の腕前を認めたうえで素直に敗北を認めている。

実力

組織内ではルーキーの部類だが、トップランカーであるバースに軽くない手傷を負わせる実力の持ち主。上位ランカーとして扱われる場合が多いが、後述の経緯からトップランカー(もしくはトップランカーに準ずる実力者)ではないかと考える視聴者も一定数存在する。

軟鉄製の剣であるウルミをメインウェポンとしていることから中距離戦を得意としており、大半の敵はウルミを用いた剣技のみで仕留められる。また、仮に間合いを詰められて近接戦に持ち込まれたとしても、インド武術・カラリパヤットの技を用いて迎撃できる模様。

活躍

毛利派に属するバースの抹殺を銀田栄角から受け、バースと交戦する。

ウルミによる攻撃とインド武術で一時的には優勢に立ったものの、バースの神速の居合でウルミを切断されてしまい逆転されてしまう。それでも隠し持っていたもう一本のウルミで応戦するも、何度も剣を振るった事に加え動体視力や間合い把握に長けたバースには最早通じず最後は小細工ばかりに頼った事を詰られながら袈裟斬りで仕留められた。

敗北後、バースの実力を認めて素直に負けを認めたうえで、ヤケになった銀田により毛利に従っていた暗殺者は全員狙われる旨のメッセージを遺して息絶えた。

余談

一般に上位ランカーと見なされることが多いものの、後にトップランカーと思われた薬師丸旭がバースに何も出来ず殺されたことから、強さの関係性が薬師丸と逆の可能性も指摘されている。

ただし、戒炎角中正樹のように、特殊な距離感の武器を使いこなしていたことで格上相手でも一時的に優位に立てただけという可能性も捨てきれない。

関連タグ

ヒューマンバグ大学 殺し屋死龍 元裏社会の最強殺し屋・瓜生龍臣

CODE-EL 銀田グループ

城戸丈一郎 - 天王寺組所属の武闘派極道。顔立ちや服装のみならず、上層部に従順かつ陽気で常に笑顔を絶やさないフランクな性格も似ている。

桑田裕二 - 京極組(仁義外れ派閥)の幹部。同姓だが血縁関係は全くない。苗字以外では単発キャラという点も共通。

編集者:kawabata jumpei
編集内容:内容を追記