ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒトナーの編集履歴

2024-02-15 17:45:59 バージョン

ヒトナー

ひとなー

「ケモナー」の対義語として作り出された概念で、ヒトを愛好する者のこと。主にケモナーコミュニティ内で使用される。

概要

ヒトナーとは「ヒトを愛好する者」を意味するネットスラングである。主にケモナー同士のコミュニティで使用されることが多い。


由来

「ケモナー」はどちらかと言えばマイノリティ寄りの嗜好であるためコミュニティ内で「ケモナーと非ケモナー」の話題になる機会がしばしばある。そんな中で、「ケモノを愛好する者がケモナー」なら、「ヒトを愛好する者(=非ケモナー)はヒトナーじゃね?」と言ったふうに生み出されたのがこの概念である。


関連タグ

ケモノ ケモナー

ヒトナー(漫画)屋宜知宏による読切漫画作品。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました