ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

安氏の編集履歴

2024-03-08 20:17:55 バージョン

安氏

こうたいごう

『薬屋のひとりごと』の登場人物。

CV:能登麻美子

概要

薬屋のひとりごと』の登場人物。


現在、を統べる皇帝の生母。

後述する理由のため、親子でないように見え、姉弟のように見える。

異常な趣味をもつ先帝のお手つきとなり、現皇帝を里樹妃より若い年齢で産む。

が、先帝は政治的に無能であったため、実権を握り政務を主導し女帝と称せられる。


東宮(現皇帝)が元服し阿多妃が臨月の時期をた迎えたころ、自身も同時期に臨月を迎えることになってしまったうえ、運悪く同時期にひどい難産になったことにより、東宮の子のお産にあたっていた医官は無理やり安氏のもとにつれていかれる。


その結果、安氏は皇弟を、阿多妃は次の東宮をそれぞれ出産するが、阿多妃は子宮を失い、二度と子供を産めないからだになってしまう。


皇弟と次の東宮はすこやかに育つが悲劇は続き、ほどなく次の東宮は亡くなり、安氏と阿多妃の出産にあたっていた医官は、安氏の逆鱗に触れて膝の骨を抜かれる肉刑を受け、後宮から追放されてしまった。


それから十数年後、後宮に入った猫猫は現皇帝の一人娘・鈴麗公主を救ったことにより玉葉妃の侍女に取り立てられるが、園遊会で鈴麗公主を抱く年若い祖母の姿に驚愕する。

関連タグ

薬屋のひとりごと 皇帝(薬屋のひとりごと) 皇太后

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました