ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

空まです通しフレームの編集履歴

2024-04-13 02:44:03 バージョン

空まです通しフレーム

そらまですどおしふれーむ

ドラえもんのひみつ道具の一つ。

フレームを放つひみつ道具

漫画ドラえもんでは「空まです通すフレーム」で登場。


概要

針金を閉じることで、そのフレームから光を放つ道具。

針金は地面に設置することができ、フレームの重さで傾くことはない。

球状にまとめられた針金を切り取ることで、新しいフレームをいくらでも作ることが可能となっており、フレーム・切り取る針金の長さは調整できる為、携帯用にすることも。


本来の使い方は、星の観測の厚い空気層や雲・煙に「光を差し込み」、宇宙空間まで素通しに観るというもの。

漫画版では、庭に設置して光を浴び、冬の寒さから暖かくする他、携帯用として冬の寒さを凌がせるためにジャイスネしずかちゃん、電灯のつかない倉井くんにフレームをプレゼントした。


関連タグ

スモールライト ビッグライト ドライ・ライト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました