ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:加賀美 舞
編集内容:リンク先の貼り付け。

「仕事はテキトーでいい。そのかわり、給料もテキトーだ」

概要

『逆転裁判3』第2話『盗まれた逆転』に登場。年齢48歳。身長168cm。

警備会社『KB警備会社』社長。恐らく社名は彼のイニシャルに由来する。数ヶ月前、世間を騒がす怪盗・怪人☆仮面マスクの犯行現場の警備を担当した。だが任務に失敗してしまい、会社の信頼が急落した為、経営難に苦悩していた。

その最中、社長室で何者かに撲殺され、死体は同室にあった、大きな金庫の中から発見された。金庫に死体が隠されていた為に、死体の発見には時間が掛かった。この時、怪人☆仮面マスクとされる天杉優作が同社を訪れており『倉院の壺』窃盗容疑が晴れたばかりの優作は、今度は毒島の殺人容疑で再拘束された。

ポマードで固めたパンチパーマに、全体的には黒髪だが、もみ上げのみ白髪に染まった髪色が特徴。初期設定では顔は同じだが、髪の色が黒と白のストライプで、シマウマを想起させる物となっていた。鼻の左側に大きな黒子を持つ。光沢のある黒のスーツを着た、恰幅の良い紳士で、糸鋸曰く「脂ぎった親父」

生前は金に目がなく、金儲けの為に悪どい事を幾つもしていたとも噂される。『逆転裁判ファンブック』では「名前からして善人ではない」と一蹴されていた。実際ある人物を脅迫していて、相手からの恨みを買った結果、殺害された。

『KB警備会社』の優秀な警備員であった、優作にとっては元上司でもある。だが毒島は「妻に貢ぐ大金欲しさ」に会社の情報を闇ルートで売り捌いた優作に激怒し、懲戒免職を下した。当初、警察と検察側は「自業自得だが、優作は解雇された事を恨んで、毒島を殺害したのではないか」と推理していた。

同社でアルバイトをしている矢張政志からは尊敬されており、いい加減な性格の彼に冒頭の台詞を送っている。「テキトーな給料」とは恐らく歩合制の事だろうか。

悲惨な事に毒島は殺害当時、防犯ブザーを鳴らして助けを求めたが、当直の警備員だった矢張が、今の彼女からの別れ話に応じる為、会社から離れていたせいで、誰も助けに来ない上に、死体の発見まで遅れるという、無念の最期を遂げた。冒頭の台詞でも解る様に、矢張の適当な仕事ぶりを許容していたのが、一因となって憂き目を見る羽目になった。金の亡者の悪徳社長だったとは言え、あんまりな最期である。

彼女との会話を優先したばかりに、社長の死を招く一因を作ってしまった事で、矢張も猛反省して警備会社を離職し、新たな人生を求めて、誰にとっても予想外の職業に再就職する。そちらでの新たな上司は、毒島とは正反対の心優しい人格者だった為、矢張も心から慕って弟子入りして以来、極力、迷惑を掛けない様にしていた。矢張の歴代上司の中で、彼の迷惑行為による被害者とならずに済んだのは、矢張の師匠ともなった、この上司位しかいない。

編集者:加賀美 舞
編集内容:リンク先の貼り付け。