概要
ボルケーノエリアのボス(要はラスボス)で、ティキ族の長。
ティキトングと戦う前に、ロケットバレルを使ってティキタワーの頂上まで登って進む必要があるのだが、頂上までの道が結構険しい。
やっと頂上までたどり着いたところで、遂にティキトングと対決。
すりつぶしてジュース状にしたバナナを今までボスたちを操ってきたティキ族の一員たちにかけて両手を作り、ドンキーたちに襲い掛かってくる。
戦闘
第一形態は両手を使ってドンキーたちを押しつぶすかのように攻撃してくる。
弱点は、手を叩きつけたあとにでてくる手の甲にある赤い部分である。
それをそれぞれ2回踏むことで、第一形態を倒すことができる。
第二形態はワリオランドのフンフンよろしく、顔だけで攻めてくる。
とはいってもハナクソのような岩を飛ばしてくるわけではない。
追尾してくる火炎弾を飛ばしてきたり、火の粉を大量にばら撒いてくる。
本体自身が急降下して、その拍子にでてくる炎の衝撃波を出してくる。
しかし、急降下して地面にした際に露出する弱点である赤いスイッチみたいな物が現れ、そこを3回踏めば彼を倒す事ができる(当然だが、上記の衝撃波に注意。)。
容姿
ジュースミキサーのような外見をしており、自分の部下達に投げこまれたバナナをすり潰し、ジュースを生み出す。彼らを合体させ、上記の手首を生み出す。
因みに手首はドンキーに踏まれた後にバナナが木っ端微塵になって全壊。
余談
名前の由来は雑魚キャラクターであるティキトントンと王様を意味するキング。
頭に付けている物が王冠にも見えるプレイヤーも多々。
しかし、Wii U版のトロピカルフリーズでは彼を始め、他のティキ族は一切未登場で終わっており、死亡したと思われる。