2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ワリオランド

わりおらんど

『ワリオランド』とは、ワリオを主人公にした任天堂のアクションゲーム全般を指す用語である。
目次[非表示]

ゲームボーイ用ソフトのワリオランドの記事はスーパーマリオランド3ワリオランドを参照。


概要

ワリオが主役のアクションゲームでマリオと異なるアクションや作風が特徴の作品群。
元々はスーパーマリオランドシリーズの派生シリーズにあたり、初代ワリオランドのみスーパーマリオランド3のサブタイトルを冠していたが、バーチャルボーイ(もしくはゲームボーイカラー)以降はマリオランドシリーズから独立しワリオランドシリーズとして続編が作られるようになった。
メイドインワリオシリーズと並ぶワリオのメインシリーズでもある。

ゲームシステム

基本的には横スクロールの探索型アクションであるが、ワリオが頑丈(もしくは不死身)であるため、ただ敵に触れてもダメージにはならず(ただし槍やトゲなどの鋭利なものや、炎などではダメージを受ける)タックルで敵を攻撃したりするなどマリオと異なる基本アクションがある。
また、変身も初代ワリオランドやバーチャルボーイ、怪盗ワリオ・ザ・セブンなど一部例外はあるが、アイテムを取得して変身するものではなく敵から攻撃を受けたリアクションで変身するなど独特の変身をすることになる。

なお、本シリーズではマリオは初代のエンディングに少しだけ登場するのみで、以降のワリオシリーズでもマリオシリーズとは関係ないオリジナルキャラが登場する事が多い。


マルチエンディング

作品によってマルチエンディングがあったりなかったりするが、コインなどの合計枚数に応じてエンディングの演出が変化する場合がある。
例を上げると初代ワリオランドではコインの合計枚数に応じて、ワリオランドアドバンスでは宝箱の合計取得数に応じてエンディングの演出が変わるほか、ワリオランド2では本格的にマルチエンディングを採用。コースを特定の方法でクリアしたり裏ゴールを見つけることでルートが分岐し様々なストーリーを見ることができる。

シリーズ

ワリオワールドや怪盗ワリオ・ザ・セブンなどワリオランドとつかなくてもアクションのワリオシリーズはワリオランドシリーズと分類されることが多い。

機種タイトル
GBスーパーマリオランド3ワリオランド
VBバーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝
GBワリオランド2 盗まれた財宝
GBCワリオランド3 不思議なオルゴール
GBAワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
GCワリオワールド
DS怪盗ワリオ・ザ・セブン
Wiiワリオランドシェイク

関連タグ

ワリオ マリオシリーズ メイドインワリオ キャプテン・シロップ

関連記事

親記事

ワリオシリーズ わりおしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 432559

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました