キャプテンステッチ
きゃぷてんすてっち
キャプテンステッチとは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラである。
概要
『星のカービィ2』と『星のカービィ3』に登場する中ボス。突進攻撃や棘を飛ばして攻撃してくる。ゴルドーを大きくしたような外見をしており、目つきも悪い。任天堂の公式ガイドブックによるとゴルドーの親玉という立場。しかし手下達と異なり常時無敵というわけではなく、棘を飛ばしたり壁に激突したりして身体の棘が無くなると丸い姿になり、再度棘を生やすまでは攻撃が通用するようになる。倒すとニードルをコピーできる。
『カービィのブロックボール』では、棘が丸くなってキャプテンステッチっぽくなく(カービィに体当たりされてダメージを受けた表情は壁にぶつかったりした時などのような情けないものになっている)、3回体当たりする(ボールを当てた際、ピンボールブロックに当たったときのようにボールの速度が上がる)と倒せる。倒してもニードルをコピーすることができないが、フィールド内の破壊不能ブロックを全て壊せる「クラッシュ」のパネルを落とす。
登場ステージ
・5面「レッドキャニオン」ステージ4:初登場。
・6面「クラウディパーク」ステージ4
・7面「ダークキャッスル」ステージ6:強化されている。
・2面「リップルフィールド」ステージ4
・5面「アイスバーグ」ステージ6:8フロア目で登場。