ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラッキー隊長の編集履歴

2024-05-18 18:21:47 バージョン

ブラッキー隊長

ぶらっきーたいちょう

東映動画製作のロボットアニメ『宇宙円盤大戦争』『UFOロボ グレンダイザー』に登場するキャラクター。

曖昧さ回避

  1. 宇宙円盤大戦争』に登場したキャラクター
  2. UFOロボグレンダイザー』に登場したキャラクター

『宇宙円盤大戦争』

CV:内海賢二

ヤーバン帝国の王女テロンナの側近。ひげ面、スキンヘッドの大男。デューク(ガッタイガー)捜索のためであれば、地球を破滅させることも厭わない武闘派。


『UFOロボ グレンダイザー』

CV:富田耕生(第1話)、緒方賢一(第2話 - 第27話)、小形満(単独ゲーム版)


ガンダル司令の部下であり、地球攻撃部隊「スカルムーン師団」の攻撃隊長を務める。

基本的にマザーバーンで作戦指揮を執るが、円盤獣を操縦してグレンダイザーと戦ったこともある。

立案する作戦は力押しばかりで、大した戦果を上げられず敗退を重ねた。

ガンダル司令には忠実だが、手柄や名声には固執している。特に第7話では親衛隊のゴーマン大尉に馬鹿にされた挙句、作戦の指揮権を奪われたことを根に持ち、勝利を目前にしたゴーマン大尉を裏切ることで敗死させている。


第27話で宇宙科学研究所の占拠に失敗、グレンダイザー目掛けて損傷したマザーバーンで体当たりを敢行するもかなわず爆死した。

人気キャラ?

真偽は不明だが、講談社刊行の『マジンガーZ大全集』の記述によるとフランスでは人気があり、発売された彼の人形が売り切れたと書かれている。

関連タグ

UFOロボグレンダイザー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました