ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
自然軍の編集履歴2024/07/02 22:13:28 版
編集者:水仙
編集内容:リンク先が無いため消去

自然軍とは、ゲーム『新・光神話パルテナの鏡』に登場する勢力の一つである。

概要

 自然王ナチュレと、その配下たちからなる軍団。

 初登場の第11章で、人間たちが「願いのタネ」を巡って争い始めたことをきっかけに、「初期化爆弾」の投下とともに人間とパルテナ軍に宣戦布告した。

 ナチュレは人間のみならず冥府軍も含めた地上の自然を荒らす者すべてを敵視しているため、自然軍と冥府軍の双方が登場する第12・14章では、ピットとだけではなく別勢力の敵同士でも戦闘を繰り広げる。

 その名に違わず、一般兵には植物などの自然物をモチーフにしたものが多いのが特徴。

 また、その殆どが体のどこかに黄色い目玉を持っている。

 ストーリー上、オーラム軍との戦いなどに際してはピットに協力的な個体が登場する他、特異な場所である混沌の狭間やディントスの工房においては他勢力と徒党を組んで襲いかかってくる。

主な構成員

幹部

  • 剛力のロッカ(中央後ろ)

 意思を持った岩の塊。言葉は喋れないがナチュレの命令には忠実に従う。

  • 静寂のアロン(左)

 自然軍の拠点である「月の神殿」の主。性格は温厚で執事のようなふるまいをするが、その反面残忍性も秘めている。

 電気を自在に操る自然軍最強の戦士。

ナチュレ曰く「稲妻のスピードとパワーをそなえたクールビューティー」。

一般兵

(ス)…スマブラfor3DSフィールドスマッシュに出演した敵。

 空を飛ぶ。自然軍における最も一般的な兵士。冥府軍におけるモノアイのポジション。

 自然軍のエリート兵。空中形態と地上形態を使い分ける。

 空を飛ぶのような敵。体の各節に砲台が設置されている。頭部が弱点。

 後述するスマブラのステージ「初期化爆弾の森」では、初期化爆弾投下後のマップのギミックとしても登場する。

 の形をした固定砲台。遠距離からビームで攻撃してくる。

 巨大な岩石に文様を入れ、奇跡で生命を与えたもの。巨体を活かした攻撃を行う。

 球状の防御バリアを張る自然軍の怪魚。シールド担当。

 自然軍の自走爆弾。装甲に覆われているため遠距離からの攻撃に耐性を持ち、移動も速い。

 巨大なダンゴムシのような敵。足元以外は無敵の甲殻に覆われているため一切の攻撃を受け付けないが、一定のダメージを受けると転倒する。

 鎌のような両腕を持つ、緑色のスライムのような姿の潜伏兵。透明化能力を持つが、影は隠せない。

 平時は名前から想像できる通りのひ弱そうな姿だが、刺激を受けると異形に変化して襲いかかってくる。

 いわゆるデススカルポジションだが、こちらは地形で完封できることが多い。

兵器

 自然軍が使用する兵器。爆心地を中心に巨大な植物のドームを形成し、年月をかけて環境を自然豊かな森へと変化させる。

 はるか空の上の初期化爆弾要塞で製造され、そこから投下される。

 着弾前にコアを破壊すれば無力化できる。

 オーラム軍との決戦においても使用されたが、不発に近い結果に終わった。

 スマブラでは原作10章の流れが再現されたステージ「初期化爆弾の森」が登場する。

その他

 アロンの手回しによって月の神殿で制御コアの防衛をさせられていたほか、スマブラのステージ「エンジェランド」で、ピットのスマッシュアピールで聞ける天界小話によると、新パル本編終了後は自然軍に下った様子。

自然軍の編集履歴2024/07/02 22:13:28 版
編集者:水仙
編集内容:リンク先が無いため消去
自然軍の編集履歴2024/07/02 22:13:28 版