ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:朝日温子

ピクミンシリーズのプレイヤーキャラクターとしては初の女性キャラである。

女性らしく、宇宙服にはスカート型のパーツが付いている。

コッパイ星を代表する植物学者。しっかり者で、ちょっぴり気が強い性格。

食いしん坊な一面もあるらしい。ってどこのルーイだ。

コッパイ星の食料危機を解決するためアルフチャーリーと共に、ピクミン原生生物が住む惑星「PNF-404」に調査に来た。

主にプレイヤー(アルフ)をナビゲートする役割だが、彼女自身も操作できる。

ちなみに2012年のE3にて公開されたムービーやスクリーンショットに彼女に似たキャラがいるが、デザインが違う(宇宙服が赤ではなく黄色、眼鏡をかけていないなど)。

人物

イメージカラーはピンク

植物学者として、惑星で採集した果実の分析を担当している。

ピクミンが大量に死亡した場合にチャーリーのせいにする、果実をほとんど集めずに日数が経過して食料が底をついてくるとアルフのせいにするなど、少々他人任せで毒舌な面が見られる。

特にチャーリーに対する態度が冷たく、自身を口説こうとしてくるチャーリーを相手にしないどころか、食料の配分はチャーリーのぶんを特に少なくし、果物のレポートにはチャーリーいじりを書く。

アルフのことは子供っぽいと思っているようだが、嫌ってはいないらしい。

経歴等はゲーム内では不詳だが「おばさま」のことを尊敬している(次回作『ピクミン4』に登場する彼女のそっくりさんであるスパニエルがおばさまであると推測されている)。

なお、コッパイ星人では非常に珍しい一人っ子でもある。

食いしん坊キャラだけあって食糧の自分の配分をちゃっかり多くしたり、果実以外の物も食べようと何度か試している(だが、ピクピクニンジンは口に合わず、大地のエキスは『苦かった』らしく、ヌマアラシの果実は禁断の果実か何かだと思ったチャーリーに止められ、オニヨンタマネギに至っては切った際に涙が止まらなくなったのがトラウマになったのか、『危険な野菜』と称している)。

スマブラSPではピクミン3の3人の中でアルフはファイター、チャーリーは探索場の主であり唯一通常スピリッツである。効果は重力変化無効。

関連イラスト

こちらは擬人化されたブリトニー。