ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

スターフォックスシリーズに登場する、ウサギのキャラクター。

フルネームは「ペッピー・ヘア」であるが、ヘアーと表記される事もある。

スターフォックスチームの古株で、フォックスの父、ジェームズがリーダーを務めていた時から所属している。ピグマの裏切り事件で唯一の生還者となったあとは自身の豊富な知識と経験を生かし、現リーダーであるフォックスをサポートしている。フォックスたちからはメンバーであると同時に父親のように信頼されている。

既婚者で、妻にビビアン・ヘア、娘にルーシー・ヘアがいる。新婚旅行先は惑星ゾネスだったらしく、『スターフォックス64』ではバイオウェポンで汚染されたゾネスを見て愕然としていた。

当時は41歳だが年の割に老けているのか、他のメンバーから「年寄り」、「じいさん」と言われている。

スターフォックスアドベンチャー』でパイロットを引退し、新メンバーであるクリスタルにその後を託したあとは、グレートフォックスから通信でメンバーに指示を出すナビゲーターを務める。また、髭の長さも伸びてきている。

スターフォックスアサルト』では、『アドベンチャー』と同様にグレートフォックスで指揮を取りアパロイド事件を解決するために活躍をする。 惑星コーネリアでアーウィンに搭乗し、ペパー将軍を救出した。無茶をしたため身体を痛めたらしく「なかなか、引退というわけにはいきませんな…」と語っている。

最終決戦では、フォックスチームをアパロイド・マザーがいる母星内に送り出すためにグレートフォックスの主砲によるシールド破壊と特攻を仕掛けた。

バトルモードでは、ある条件を満たすと使用できるようになる。HPと足の速さは低いがチャージスピードが通常の4倍、ジャンプ力が最高というステータスを持つ。

スターフォックスコマンド』ではペパー前将軍の推薦によりコーネリア防衛軍の将軍の座に就いたが、パイロットとして操作できる場面もある。搭乗機はアーウィン

フォックスもペッピーに対しては「将軍」呼びで敬語で話すようになって距離をとるようになった一方、ペッピーの方はスリッピーのフィアンセの話で身の上話に興じる、それによって既にメンバーが散り散りになり別の人生を歩むようになった事を感じるなど、将軍としてよりもスターフォックスの元メンバーとして接している。

スーパーファミコン版ではフォックスの父の元部下で、フォックスの同僚として登場。チームのムードメーカーで明るい性格となっている。

スターフォックス2』では重装型のアーウィン搭乗者である。

F-ZERO ファルコン伝説』におけるペッピー

劇中に本人は直接登場しないが、第33話のバートのF-ZERO教室にて、ピグマ・デンガーと共にジェームズ・マクラウド率いる遊撃隊「ギャラクシードッグ」のメンバーとして、人間風にデフォルメされたペッピーが紹介されている。もちろんこれは初代スターフォックスのメンバー。

もしかすると、スターフォックスの前身がギャラクシードッグなのか、あるいはF-ZERO世界におけるスターフォックスがギャラクシードッグで、パラレルの同一存在なのかもしれない(名前もよく似ており、スターフォックスが「星狐」に対してギャラクシードッグは「銀河犬」であり、スケールが大きくなっている)。

主な名言

  • 「油断した!後ろにつかれた!!」
  • 「バカモン!わしだ!!」
  • 「かなりやられたが、大丈夫だ」
  • 「気を引き締めてかかれよ」
  • 「あまり先行するなファルコ!」
  • 「お前もだんだん親父に似てきたな」
  • 決してあきらめるな。自分の感覚を信じろ!!
  • 「あまり無茶はするなよ、フォックス。」
  • 「ここはワシの役目だ!お前たちは自分の役目を果たせフォックス!」
  • 「何をしておる!シールドなどすぐに復活しちまうぞ!行け!行かんかーーーっ!!」
  • 「お〜いお前たち〜!やれやれだわい💦今度こそワシは引退するからな〜!」
  • 「ワシも参戦したい〜💦」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 雇われ女リーダー

    青き暴走族と謎の脅迫状 [後編]

    久々の雇われ女リーダーを連載します。 長編小説の青き暴走族の後編の続きです。 フォックス達は爆弾と真犯人を阻止する為、動き出す。犯人の目的は? 青き暴走族の前編は小説の1ページ目にリンクが出来ます。 詳しいあらすじは此方からお願いします。 長編の前後編をお読み頂き、ありがとうございます。 次回はしばらく、女戦士シリーズを書きます。女リーダーは原作に入ります。宜しければ、アンケートをお願いします。(期限は2週間までにします。)
    28,412文字pixiv小説作品
  • スタフォで合体アクションをやりたかっただけ

    忙しい時ほど創作が捗る現象。メカ屋のスリッピーさんが大暴れする話をやろうやろうと思っていて、具体的に何をさせるか思いついてなかったんですが、「君は完璧で究極のゲッター」見てたら「これだ!」って思ったのでやりたくなりました。スリッピーさんがなんでも作れる子で、フォックスくんがなんでも乗れる子なので、すごくやりやすかったです。ありがとう。あとナウスくんがかわいい。
    13,156文字pixiv小説作品
  • 赤目の狼

    超弩級

    視点:ジェームズ 年代:64の11年前 グレートフォックス萌えを書きたかった部分。スケベなし。
  • これから

    以前投稿したピグペピ「幻」のピグマサイドの物語です。大分ピグマの過去に模造設定入ってます!模造設定嫌いな方は読まないのが吉。はっきり言って第三者から見たら救いも何もないほの暗い話。流血表現有り。そして腐向け。そして死ネタ。言わずもがなピグペピです。ピグマに夢みたっていいじゃない!(黙れ
  • スターフォックス64 ゲームストーリー

    スターフォックス64 ゲームストーリー 第三部 中編

    「7.赤い惑星」「8.安堵」「9.運命」とタイトルつけていたものを中編として纏めました。
    21,479文字pixiv小説作品
  • スターフォックス・いまむかし

    偉人斯く語りき(あるいは、えらい人は言いました)

    暇を持て余したスターフォックス。 零のショートアニメでグレートフォックス内に積み木が転がっていた理由を自分なりに考えたものです。CP要素はありません。
  • スターフォックス64 ゲームストーリー

    スターフォックス64 ゲームストーリー 第二部 後半

    「6.アクアス」「7.思い出」「8.ゾネス」「9.失敗」「10.撃墜」とタイトルつけていたものを後半として纏めました。
    29,046文字pixiv小説作品
  • 赤目の狼

    空間捻転

    視点:ジェームズ 年代:64の5年前 ついにパパ失踪。オレは、パパの失踪についてこういう解釈です。
  • Golden Liar

    Who tells your story?_2

    エピローグ2,これで終了です。 スターフォックスというチームの始まりを思い描くところで幕切れとさせていただきました。 スターフォックスのロゴマークをピグマが作ったという話が大好きでして、そのへんのロマンも込めさせていただいています。 何物でもなかった少年が、翼を手に入れるための物語はこれにて終演。 その翼で彼が実際に何ができて、何ができなかったのかはまたその別の物語となります。 ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
  • 届かない思い

    時代背景は初代スターフォックスの話。 思いっ切り捏造設定で書きました。 若い頃のペッピーさんはきっと『オレ』と言っていたに違いない!と勝手に考えてみました。 ※擬人化描写しています。
  • 僕らの平行線

    親世代モノです。一方通行です。ジェームズにいたっては本質が自分でもわかりません。二股だったらサイテー野郎だね☆嗚呼、暑いなぁ…。
  • amethyst

    勢いだけで書いてしまったスターフォックス、ジムペピ、フォペピです。苦手な方はご注意下さい。 ジムペピはともかく、フォペピは完全なる自己満その2。 ブクマ、いいねありがとうございます!ああああ、嬉しいです!!
  • スターフォックス64 ゲームストーリー

    スターフォックス64 ゲームストーリー 第三部 前編

    「1.一時退却」「2.会話」「3.ビル」「4.傷心」「5.失墜」「6.ナウス」とタイトルつけていたものを前編として纏めました。
    22,809文字pixiv小説作品
  • 雇われ女リーダー

    青き暴走族と謎の脅迫状 [前編]

    久々の雇われ女リーダーの第8話です。 今回は前後編に分けた長編小説を書きます。 前編はフォックス達は人手不足と資金に悩みながら、朝を迎えている。 偶然のニュースで、火薬庫の爆薬が盗まれる事件が報道されていた。犯人は盗まれた後にFree As A Bird(フリー・アズ・ア・バード)のイニシャルで描いた落書きがあった事で宇宙暴走族の仕業だと疑っている。 その同士に、1通の依頼状が届けられた。「フリー・アズ・ア・バードの頭が爆弾を使って暴走している。其奴を討伐したら、1億の報酬を渡そう。但し、拒否権ない」とのどう見ても、怪しい内容の依頼を仕方なく受けることになった。 フォックスは食糧の買い出しの帰りに、柄の悪い鳥の青年が脅して来た。相手が衰弱してフォックスは返り討ちをした。青年を連れて帰ったが、彼は自分名前を教えて貰えず、「バード」と名付けることにした。 バードと過ごしから、連続爆破事件が起きる。それと同時に、例の脅迫依頼が来て、バードの正体は連続爆破事件犯だと書かれていた。バードが逃げて、フォックスは追った。 依頼主とバードの関係と目的は? フォックスは謎を追っていた。 サスペンスな感じになりましたけど、後半はお待ち下さい。宜しくお願いします。
    21,602文字pixiv小説作品
  • スタフォ腐向け小説、今回はピグペピですが…誰も報われないよ!酷い話だよ!読む人選ぶと思います。そして死ネタです。ダークです。いつも以上に注意。えろくはない!(きっぱり
  • 星狐 短編

    HAVE A GOOD TIME... ~こんぺいとうを添えて~

    数年前に書いた、短いものばかりを集めました!時間軸はバラバラ。最後の話だけファル→フォ要素あります! 表紙はこちらからお借りしました! https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=68013682
  • Golden Liar

    Need a man_2

    ピグマとペッピーの会話パート。 二人ともジェームズに苦労させられてるけど、友達の友達くらいの距離感というか…この時点であんまり仲良しな気はしていません。 知らない間にお互い影響をうける親友っていいよね、という夢があります。
  • 雇われ女リーダー続編 零64編

    灼熱の惑星〜惑星ソーラ〜

    零64編の第11話です。 フィチナでの激闘をしたフォックス達に、アンドルフがソーラで実験をしていたバイオウェポンが投入され、地殻変動を起こしているとの情報を得て、ソーラへと向かう。 *注意:ライラット系の経路を完全に無視しています。 64とゼロを混入したオリジナル設定ですので、苦手な人がいらっしゃいましたら、ご遠慮下さい。 次回からは女戦士編を連載します。此方も、どうぞ宜しくお願いします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ペッピー・ヘア
8
編集履歴
ペッピー・ヘア
8
編集履歴