ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴールドタイガーの編集履歴

2024-09-18 11:51:00 バージョン

ゴールドタイガー

ごーるどたいがー

ゴールドタイガーとは、動画を開いた者の苦労を察し労い、莫大な富を授ける代わりに動画の音源使用を催促し、出来ないなら諦めろと言う一種の催促動画である

概要

TikTok上にある動画で、開くと突然金色の虎が金色の波動を出しておまえの苦労をずっと見てたぞと言い、労い始めるという不思議な動画。

さぞ視聴しに来た人を無条件で肯定する一種の癒し系動画かと思いきや、視聴を続けると……


「おまえの苦労をずっと見てたぞ」


「本当によく頑張ったな?」


「遂に我慢が報われ莫大な富を得る」


3行目から突然の胡散臭い文言、そして……


「この動画を飛ばしてしまえば」


「これまでの苦労は全て水の泡だ」


ここでこの動画の主旨、もとい本性が現れる。

貧しい人のイメージを10秒ほど話した後は贅の限りを尽くす様な生活を送りたいだろう?と語り……


「世界中がおまえを否定しても俺だけはおまえを認めてやる」


「散々苦しんだのだもう楽になれ」


と頼もしいセリフの後にこの動画の音源を使う事を催促する

これが出来ないと突然人生を諦めろと突き放される。


この動画が認知される背景を見るかどうかについて、オレは決して無理強いはしない

所謂催促動画の一種なのだが、この手の動画はかなりありふれた物としてTiktokのみならずYouTube等の動画サイトでも見ることが出来る。

(YouTubeで言うと何でもない様な動画にテロップで「チャンネル登録高評価を宜しくね!」と乗せ、催促部分だけを切り抜いた様な物)


この動画は見た物に富を授ける動画……ではなく、この動画の制作者に富をもたらす為の動画である。実際にこの動画で収益が確保できているかは定かではないが、動画の指示の通りに視聴者が行う事で制作者へ富が降り注ぐ形式にはなっているのである。


その催促動画の一つが何故ここまで認知されるようになったのか、それはこの催促動画をコラやMADにして世に出す者達が登場したからである。

元々の動画がかなりカオスな物かつ、まるでパチンコ・パチスロの激熱演出かのごとく輝く物というのがなかなかの親和性をもたらし、派生動画が作成されるようになった。

その結果、意図しないであろう切り口でこの動画は注目を浴びることになった。


関連動画をみるかどうかはおまえ次第だ

外部リンク

goldentiger_fortuneが制作したTikTokの動画。

つまり本家である。

……が、この動画、アカウントはTikTokの利用規約に抵触して闇に葬られた

本家の動画を見ることはもう叶わないが、アカウントはgoldtiger.fortuneという名前で復活した。

では締め括りに虎の関連タグを贈る

お前の苦労をずっと見てたぞ:表記揺れ

金言大仏:同業者的存在

ミーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました