外伝「追憶のシド」に登場する宇宙海賊ビシディアンの所属機で同組織の若頭ウィービック・ランブロの事実上の専用機
Gバウンサーの設計を母体としたカスタム機でスカートアーマーが大型化され、頭部も「耳」の部分をはじめ「トリコーン(海賊帽子)」を思わせるシルエットに変更され全体的に海賊的なデザインとなっている。組織内においては「つば付き」と 呼ばれている
ビシディアンの若頭の証であり、エースパイロットとして認められて初めて搭乗を許される。
汎用性を犠牲とする事で火力を向上させている
EXA-DBを守護する巨大機動兵器シドを破壊するため特攻し跡形もなく四散している。
武装
ドッズキャノンH
左腕に装備した可動式のフックを備えた固定火器。小説版によればこれ自体にプラズマ反応炉が内蔵されているため火力ではガンダムAGE-2ノーマルに匹敵するらしい
高出力ヒートソード
希少金属から鍛え上げられた物で、ビームサーベルと同等の破壊力を有する。この装備はキャプテン・アングラッゾがパイロットであった頃から用いられている装備であり、一説には小国の国家予算にも匹敵する投資を行って完成させたとも言われている。