概要
ゲーム『ガンダムブレイカーモバイル』に登場した改造ガンプラ。
使用者はイチノセ・ユリ。
ガンダムアストレイ レッドフレームを素体として、両腕部・背部・カラーリングにドラゴンガンダムの要素を組み込んでカスタムしている。
ガーベラ・ストレートとフェイロン・フラッグによる近接戦闘に特化した強襲タイプの機体であり、中距離の敵はドラゴン・クローによって攻撃する。
武装
頭部に2門内蔵されたバルカン砲。
本来はミサイルなどを迎撃するための武装だが、近接戦闘での牽制に用いることもできる。
ガーベラ・ストレート
左側腰部に装備するMSサイズの日本刀。
MSを文字通り一刀両断に出来るほどの切れ味を誇り、正しく扱えばビームをも切り裂いてしまう業物である。
フェイロン・フラッグ
両肩アーマーに4本ずつ、バックパックに4本の計12本装備している棒状の武装。
繋げることで単純に棍として使うことはもちろん、ビームの旗を展開してから投射・地面に突き立てることで相手の動きや視界を制限する壁としても機能する。
ドラゴン・クロー
龍の頭を模した伸縮自在の両腕(正しくはその先端)。
マニピュレータを引っ込めての噛みつきと噛み砕きや全方位からの放射自在な超高熱の火炎放射ドラゴン・ファイヤー、伸ばした腕で締め上げての拘束など多彩な戦法で戦うことが出来る。