概要
2013年1月19日から日本テレビの土曜ドラマ枠で放送されている日本のテレビドラマ、もしくは劇中に登場する架空の漫画。
漫画の主人公「はらちゃん」が実体化して(ドラマ上の)現実の世界に現れ、漫画の作者・いわば創造主であるヒロインに恋をするファンタジー。
あらすじ
かまぼこ工場に勤務するヒロイン・越前さんは大人しい性格から損してばかりの生活を送っており、自分の心の叫びを自作の漫画『泣くな、はらちゃん』の中に描くことで鬱憤を紛らわすのが数少ない娯楽という地味で薄幸な女性。
ところが漫画の主人公はらちゃんを始めとする漫画の世界の住人達は越前さんの描いた通りにいつも暗い話をさせられることにうんざりしており、漫画の世界が次第に荒んでいくことを危惧していた。
そんなある日、漫画の描かれているノートに衝撃が加わったことではらちゃんは実体化して現実の世界に飛び出してしまう。
自分たちを生み出した神様(作者)である越前さんが幸せになれば自分たちの世界も明るくなると考えたはらちゃんは、漫画の世界と現実の世界を行き来しながら越前さんのために奮闘していくうちに、彼女に対して恋心を抱いていくのだった。
登場人物
- はらちゃん - 長瀬智也
本編の主人公。赤のスタジャンとジーパン・スニーカー姿でギターを背負う男性。
大らかで優しい性格だが、暑苦しいほどに感情の起伏が激しく涙もろい感激屋。漫画の世界ではいつも越前さんの愚痴を代弁している。
見聞きするもの何もかもが初めてである現実の世界で冒険を繰り広げながら、越前さんを好きになり恋を体験していく。
越前さんが漫画に描いていない事象は経験することができないため、ギターを持ってはいるが現実世界に来るまでは歌うことも奏でることも知らず、睡眠さえも知らなかった。
- 越前さん - 麻生久美子
本編のヒロイン。カマボコ工場の生産ラインに勤める地味でおとなしい女性。
几帳面で勤務態度は真面目だが、自己主張もできず職場でいつも理不尽な仕打ちを受けている。感情を表に出さず作り笑顔を浮かべているが、帰宅するとノートに自作の漫画「泣くな、はらちゃん」を描いて不平不満を吐き出してストレスを発散している。
関連タグ
泣くなはらちゃん-※表記ゆれ