ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
トルネコの編集履歴2013/03/07 23:51:35 版
編集者:ab
編集内容:PS版について

トルネコは、スクウェア・エニックス(旧エニックス)のビデオゲーム『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』(ドラクエ4DQ4)ならびにチュンソフトのビデオゲーム『トルネコの大冒険』シリーズに登場するキャラクター。

概要

本職は武器屋。低い背丈、でっぷりした体型、大きなという個性的で愛嬌溢れた容姿を持つ。

レイクナバの町に住んでいたが、世界一の武器商人を夢見て旅に出た。

一人称は「わたし」。CDシアター(ドラマCD)では声を玄田哲章が担当した。

DQ4では商人呼び、駄洒落、指回しなどの多彩な行動で敵を攻撃・牽制する。呪文は使えない。

商人専用の武具(正義のソロバン、鉄の前掛け)を装備できる。

また、武器道具の知識も豊富で、フィールドでアイテムを鑑定してもらうことが出来る。

DQ8ではモンスターバトルロードのSランク1回戦の対戦相手として登場。チームはおどる宝石、キングミミック、ミミックで構成された「アイラブネネさんズ」。

「トルネコの大冒険」シリーズではプレイヤーキャラとして登場する。DQ4のような多彩な行動は取らない。また、「ドラゴンクエスト」のナンバリングタイトルの主人公一般と同様、セリフを持たない(少年ヤンガスなどのゲスト出演作品ではセリフを持つ)。

モンスターバトルロードIIレジェンドではレジェンドヒーローとして参戦。

ステータスは平凡だが、商人のレベルが高いと数千ものダメージを与えられる。しかしバトル後は商人の経験値を大量に失ってしまう。

家族

妻のネネと息子のポポロがいる。

プレイステーション版で明かされた設定

両親を流行り病で亡くしている。

酒はあまり飲まない方。

子供の頃は船乗りに憧れた。

ミネア曰く「常識が無い」。

関連記事

トルネコの編集履歴2013/03/07 23:51:35 版
編集者:ab
編集内容:PS版について
トルネコの編集履歴2013/03/07 23:51:35 版