ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

少年ヤンガスと不思議のダンジョン

しょうねんやんがすとふしぎのだんじょん

ドラゴンクエストシリーズのスピンオフ作品。『ドラゴンクエストⅧ』に登場したヤンガスの少年時代を描いている。
目次[非表示]

概要

『ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン』は、スクウェア・エニックスから発売されたビデオゲーム。
ドラゴンクエストⅧ』で人気を博したキャラ・ヤンガスの少年時代という設定で作られている。
略して『少年ヤンガス』と呼ばれることもある。

トルネコの大冒険』『風来のシレン』といったダンジョン探索ゲームの要素と、『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズのモンスター育成ゲームの要素とをひとまとめにしたゲーム。

PlayStation 2に置ける最後のドラゴンクエストシリーズの作品でもある。

キャラクター

このゲームの主人公。『ドラゴンクエストⅧ』に登場した山賊ヤンガスの少年時代(10歳ごろ)の姿である。
父親の山賊ヤンパーが持ってきた謎のお宝「カンダタの壷」に吸い込まれてしまい、中にあるポッタルランドという世界で冒険を始める。

ポッタルランドに住む少年。諸般の事情によりヤンガスと友達になる。
ヤンガスがダンジョンから連れ帰ったモンスターの世話をする。

ヤンガスと同じく『ドラゴンクエストⅧ』からのスピンオフ出演。『ドラゴンクエストⅧ』では大人だったが、『少年ヤンガス』ではヤンガス同様に子供である。
母親の病気を治すを探してポッタルランドにやって来た。

ドラゴンクエストⅣ』や『トルネコの大冒険』シリーズでおなじみの商人。丸々と肥え太った恰幅の良い体型と、大きな口髭がチャーミングである。
ポッタルランドへは、ダンジョンを探しているうちに迷い込んでしまったらしい。ダンジョン攻略のベテランとして、ヤンガスに攻略法を教えたり、ヤンガスがダンジョンから持ち帰ったアイテムを買い取ったりする。

ハゲ・ヒゲ・ド派手な服の視覚的インパクトが強い男性。彼も『ドラゴンクエストⅧ』からのスピンオフ出演だが、ヤンガスやゲルダとは異なり、大人のままである。
モンスターを仲間にする方法をヤンガスに伝授する。またモンスターの配合も行う。

ヤンガスの父親で、山賊団「ヤングライオン団」の首領。大人ヤンガスにと髭を付け加えたような容貌である。
ヤンガスが内部を冒険することになった「カンダタの壷」を持ち帰る。

  • シュロ
ポッタルランドの村長。ヤンガスたちが壷の外に帰るためには、ポッタルランドに伝わる魔法の水差しを作る必要があることを伝える。

六職人

ポッタルランドに伝わる魔法の水差しを作る職人たち。はじめは全員がダンジョンに潜っていて、村には六人のうち誰一人として残っていない。
六職人を村へ連れて帰ると、水差しを作ってくれるほか、各人の能力に合わせて仕事を請け負ってくれる。

  • カーペーん:大工。倉庫を建ててくれる。ポッピの父親でもある。
  • キュリオ:道具屋。道具の販売やアイテムの買い取りを行う。
  • アムズ:武器屋。武器・防具の販売やアイテムの買い取りを行う。
  • ランス:彫刻家。アイテムにを彫る。銘を彫ると、ダンジョンでアイテムを失くしても村で復活させることができる。
  • ブラミ:鍛冶屋。武器や防具を鍛えたり合成したりする。
  • マギー:魔法屋。魔力のあるアイテムを販売したり、呪いを解いたりする。

伝説の大盗賊で、ヤンガスの憧れでもある。姿はどう見ても覆面パンツマスクでしかないのだが、ポッタルランドを創造したお方であるということで、ポッタルランドの人々にとっては尊敬すべき対象である。

関連タグ

ドラゴンクエストⅧ トルネコの大冒険
不思議のダンジョン ローグライクゲーム
ヤンガス

関連記事

親記事

ドラゴンクエスト派生作品一覧 どらごんくえすとはせいさくひんいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102144

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました