ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

徳利の編集履歴

2013-03-23 20:12:41 バージョン

徳利

とっくり

首が細く下部が膨らんだ容器の一種。現在では主に日本酒を注ぐために使われる。

徳利とは、(普通は日本酒)を入れる、陶製・金属製・ガラス製などの細高く、口のすぼんだ器。銚子。とくり。「とっくり襟」の略。


醤油を入れる容器として用いられることも少なくない。


泳げない人のことを「徳利」と呼ぶのは、息継ぎが出来ず沈んでいく態が水中に徳利を入れた時と似ているためである。


表記ゆれ

とっくり


関連タグ

食器 猪口 陶器 陶磁器

 日本酒 和食

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました