ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ゆず
編集内容:画像の編集
センシティブな作品

概要

アニメ「ドキドキ!プリキュア」26話にて、不慮の事故(?)により記憶喪失に陥ったイーラが、自身を気遣う発言をしてくれた六花に対して発した衝撃の一言。

この発言を受け、言われた張本人である六花はもちろん、多くの視聴者が赤面、もしくはフリーズした。

記憶喪失状態だったとはいえ、初登場した第1話から25話に至るまで憎まれ口しか聞かなかった生意気悪役キャラのイーラが図りもせずごく自然に発したこのセリフ、記憶を取り戻したイーラ本人は黒歴史となったに違いないが、多くのイラりつファンが歓喜の声を上げた。

経緯

記憶を失くしたイーラを連れ、六花帰宅。

イーラのためオムライスを作った六花。

2人前のオムライスを持ってキッチンを出ようとしたが…

六花「マナのパパみたいにはいかないか、ぁあぁあぁぁっ!?」

イーラ「あぶない!」

ラケル「ケル!」

イーラ・六花「アーッ!」

イーラ、段差に躓いた六花を庇い、揃って転倒。

六花はイーラを押し倒す体勢に……

ラケル「六花!」

六花「テテテ…ごめん、大丈夫?」

イーラ「はい…このとおり…(両手にオムライス)」

六花「そっちじゃなくて、あなたが!」

イーラ「ボクは…なんとか…」

六花「そう、あなたが無事なら、それでいいわ」

イーラ「天使のような人だ…

六花「えぇ!?」

イーラ「………」

六花「………」

ラケル「いつまでくっついてるケルー!

天使は誰か

こういった経緯でイーラが六花を天使と表現したわけだが、このシーンを見た多くの視聴者がこの発言に賛同しつつも、「あんたも天使だよ!」とつっこんだに違いない。

また、こんないちゃつきを見せたイーラと六花に対し、嫉妬心を抱きながらも、六花を信じてキュアエースからイーラを庇ったラケルも天使とされている。

結局、この回に天使は3人(2人と1匹)存在したのである。

ところで、ここでラケルがつっこまなかったらどうなっていたのか。

是非とも番組スタッフさんを問い質したいところである。

関連記事

編集者:ゆず
編集内容:画像の編集