ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日本無罪論の編集履歴

2013-11-25 12:48:22 バージョン

日本無罪論

にほんむざいろん

第二次世界大戦後に行われた『東京裁判(極東国際軍事裁判)』において、“日本の全面無罪”を主張する意見である。

初めにこの意見を主張したのは、東京裁判(極東国際軍事裁判)のインド代表ラダ・ビノード・パール判事が始まりである。その後、パール判事のこの主張は、パール判事と非常に親しかった田中正明氏の著作『パール判事の日本無罪論』(小学館文庫)にまとめられている。 同著によれば東京裁判は国際法ではなく事後法により裁かれた戦勝国によって日本リンチされるのと変わらない裁判で、裁判そのものが無効であるという。その他にも、インド独立時の逸話や東京裁判に対する著名人の意見等が巻末に載せられている。


また、当時そのあまりの不当さに同じ戦勝国側の国家からでさえ批判が相次いだという。


関連タグ

ラダ・ビノード・パール 南京大虐殺

日本 インド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました