ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザ・ニンジャの編集履歴

2016-12-28 23:16:18 バージョン

ザ・ニンジャ

ざにんじゃ

『ザ・ニンジャ』とは、ゆでたまごによる漫画作品『キン肉マン』および派生作品に出演する架空の人物。

概要

声はすれども 姿はみせず

姿みせれば 血の雨降らす

悪魔将軍率いる悪魔六騎士の1人。超人強度だけを見れば六騎士の中で最も低い360万パワーに甘んじているが、鍛え抜いた忍術を素地とする抜群の戦闘技術を誇る六騎士随一のテクニカルファイター。


基本的には左目を失った姿を公式とするが実際には曖昧であり、原典に準拠しているはずの後発作品や派生作品によっては何事もなかったように右目に変わっていたり、アニメ版での初登場時に至っては一貫して両目が描かれていたりもする。だってゆでだから・・・

(一応フォローしておくとアニメ版のスタッフが、『ザ・ニンジャは隻眼ではなくメカクレだ』と解釈した可能性がある。)


ブロッケンJr.とは何かと因縁があり、かつて自身を倒した相手でありながら、血盟軍として共に戦った仲でもある。


超人種別:悪魔超人正義超人→伝説超人

超人強度:360万パワー

出身:日本

年齢:24歳→56歳

身長:190cm

体重:115kg

獲得タイトル:甲賀忍術競技会優勝(1980年度)

異名:日本の正統忍者

必殺技:蜘蛛糸縛り


来歴

本項では、作品順ではなく作中の時系列順に説明を記載するものである。


黄金のマスク編

声優広瀬正志


ウォーズマンの体内中枢部で幕を開けた変則リングによるシングルマッチ『五重のリング』に4番手として登場し、ジェロニモと交戦する。直後、2番手としてブロッケンJr.と交戦していたサンシャインの交代の合図を受けて入れ替わり、4倍近くある超人強度の差と「地獄めぐりNo.4・焦熱地獄」の技の数々でブロッケンJr.を軽々と追い詰める。


しかし、自身の慢心とブロッケンJr.の執念によって自ら作り出した火口への道連れとなり、ロビンマスクに撃破されたジャンクマンの遺骸から突き出た超硬質の刺(ジャンクスパイク)の餌食となって敗れる。


その後、悪魔将軍によって蘇りボディの一部となり、テクニックを司った。


タッグ編でははぐれ悪魔超人コンビの悪魔霊術地獄のキャンバスによって他の悪霊超人共々召喚されたが目立った活躍はなかった。


キン肉星王位争奪編

声優:速水奨


復活の経緯は不明だが、本物のキン肉マンソルジャーと入れ替わったキン肉アタルにスカウトされ、キン肉スグルとは一味違う人徳に惹かれたブロッケンJr.、バッファローマンアシュラマンと共に新生ソルジャーチーム『超人血盟軍』への参加を決意し、悪魔超人から脱却して正義超人入りを果たす。


王位争奪戦トーナメント第二回戦に勝ち上がったキン肉マンスーパーフェニックス率いる知性チーム名古屋城で対峙し、先鋒としてサタンクロスと対戦する。序盤は力任せに襲い掛かるサタンクロスを「順逆自在の術」や「水鳥羽輪の術」、「業火羽輪の術」で手玉に取るが、そこで見せた返し技に忍術の片鱗を感じ取ったことで本家本元である日本忍者の意地を賭けて一進一退の攻防を繰り広げる。しかし、サタンクロスの隠形術「エスケープ・ウォーター」を破るために用いた捕縛術「蜘蛛糸風鈴」が災いし、それまで忍び装束に宿る霊力が受け止めていたダメージをその身に浴びて一気に劣勢に追い込まれる。


それでもなお、ソルジャーたちの激励に報いるべくサタンクロス攻略のための当て馬となる決意を固め、死力を尽くして立ち向かった末にフィニッシュホールド「昇技・トライアングルドリーマー」の餌食となり、死の間際に「いかなる場合でも勝負を捨てない日本忍者のガッツが欲しかった」と自身をピンポイントでスカウトした理由を語ったソルジャーの真意に涙して息を引き取る。


死後は、自作したからくり仕込みの特製肩当てを通してアシュラマンの、遺品となった紫の襟巻きを通してソルジャーの窮地をそれぞれ救う重要な役割を担い、凄惨な戦いに幕を閉じてキン肉星第58代大王として超人界の頂点に立ったキン肉スグルの「フェイスフラッシュ」によって王位争奪戦で命を落とした数多の超人と共に蘇生する。


完璧・無量大数軍編

唯一絶対の主と仰ぎ、偉大な師でもある悪魔将軍が実行に移した完璧超人始祖の抹殺計画に従って他の六騎士と共に超人墓場へ侵攻し、銀閣寺に決戦の舞台を用意したカラスマンと対決する。


当初は悪魔将軍と同格の力を持ち、且つ悪魔将軍ですら見切れないスピード、さらには豊富な格闘経験とニンジャ以上の幅広く深い先読みを織り交ぜたカラスマンの巧妙な戦術で絶体絶命の窮地に立たされるが、会場へ駆け付けたブロッケンJr.率いる正義超人が見せた超党派の激励「超人血盟軍・Lの陣形」に鼓舞されて死の淵から舞い戻り、土壇場で放った奇策を成功させて圧倒的な実力差を誇るカラスマンを撃破する。


「技術合戦は拙者の完敗 それでも勝たねばならなかった それだけのこと…


キン肉マンⅡ世 K・K・D修練編(及びその回想)

声優:平田広明

28年に及ぶ『正義の安息』(ジャスティス・レスト)を平穏に過ごした多くの超人とは対照的に、キン肉アタルが組織した機動警察機構『超人警察隊』(ちょうじんアンタッチャプル)に参加して宇宙にはびこる新勢力の悪行超人の捕縛に尽力する。しかし、フォーク・ザ・ジャイアントボーン・コールドと共にキン肉星で凶行に及ぶハンゾウと対峙した際、自身が先陣を切らなかったがために捕縛の代償として愛弟子のコクモを死なせてしまい、超人警察隊解体後は自責の念を抱きつつ賞金稼ぎとして単独活動を続ける。


10年後、血筋譲りの潜在的筋力と格闘センスのみに頼って寿命を削りながら戦うキン肉万太郎に一抹の不安を覚えたキン肉星超人委員会の一存により、収監していた上記の3名を相手に命を賭けてキン肉族の力の源「火事場のクソ力」を習得させる『K・K・D修練』開催の一報を聞き付け、万太郎に先駆けて対ハンゾウ戦のリングに立つ。すでに50代半ばを過ぎた老境にある身とは言え、賞金稼ぎとして未だに死線をくぐり抜ける日々を過ごしているために肉体は存分に鍛え込まれ、往時よりもさらに磨き抜かれた技術を駆使して立ち向かうも、深い憎しみを原動力とするハンゾウの切れ味鋭い技の前に善戦空しく敗れ去る。


惨殺されたニンジャの最後を目にして怖気づき、ハンゾウとの対戦から逃れようとする万太郎の前に霊体となって現れ、キン肉スグルの強さを支えた闘志を伝えると共に自身の襟巻きを万太郎に託して姿を消す。


悪魔の種子編ではアイドル超人の一員となってゲッパーランドと戦うも劣勢に陥ったハンゾウの前に霊体となって現れて彼を激励。正義超人としての「折れない心」を目覚めさせ勝利に導いた。


戦績

4戦1勝3敗(3死亡)


シングルマッチ

  • ×ブロッケンJr.(決まり手:道連れ地獄)
  • ○カラスマン(決まり手:蜘蛛糸縛り)
  • ×ハンゾウ(決まり手:釣鐘割り)

団体戦

  • ×サタンクロス(決まり手:トライアングルドリーマー)

技一覧

黄金のマスク編で披露した技

  • 順逆自在の術(じゅんぎゃくじざいのじゅつ)

ニンジャの代名詞とも言える十八番。卓越した体捌きによって相手の技を殺しつつ、勢いを利用して一瞬のうちに全く同じ技を掛け直すことであたかも「技の受け手と掛け手が入れ替わった」ように見せる返し技。

これを「見よう見真似」と称して実行したブロッケンJr.は、すでに蜘蛛糸縛りで雁字搦めとなった状態からニンジャと入れ替わる本人以上の離れ業をやってのけている(ブロッケンJr.には「一度でも見た相手の技を即座にコピーできる」という特技があるため)。


  • 蜘蛛糸縛り(くもいとしばり)

リング中央に立つ相手に対して四方のワイヤーロープ12本を次々と絡め、相手の動きを封じると共にロープの復元力を利用して絞め上げ、最終的には四肢を引き千切るフィニッシュホールド。


  • 身体操りの術(しんたいあやつりのじゅつ)

自身の姿を模した糸吊り人形の胴体に隠れ、念力で糸を操って本体のように振る舞うことでまるでダメージを受け付けない不死身体を装う。


  • 転所自在の術(てんしょじざいのじゅつ)

大きく広げた忍び装束をキャンバスに被せ、水面火口など様々な擬似空間を展開する。


  • 顔写し(かおうつし)

相手の顔を掌に写し込んで自身の顔に転写し、肉体を含めた外見そのものをそっくりコピーする。技量や能力もコピー可能。


足の指先で挟み込んだ四方手裏剣で痛烈に踏み付ける凶器攻撃。


  • 焦熱地獄(しょうねつじごく)

焦熱の呼称になぞらえ、灼熱の火炎を利用した忍術を組み合わせた複合技の総称。

1.蛇革製のロープを使って蜘蛛糸縛りを行い、口から吐き出した火球の熱を受けた革の収縮を利用して体を引き裂く。

2.転所自在の術で底無しの水面を作り出し、を変化させた重油を溶かした水面に点火して相手を焼き殺す。

3.転所自在の術で溶岩が滾る火口を作り出し、相手をマグマの中に落として跡形も無く焼き尽くす。


キン肉星王位争奪編で披露した技

  • 水鳥羽輪の術(すいちょううりんのじゅつ)

事前にキャンバスの下に仕込んだ水鳥の羽毛を風の術に乗せ、相手に大量に浴びせ掛ける。


  • 業火羽輪の術(ごうかうりんのじゅつ)

水鳥羽輪の術の連携技で、風の術に乗った羽毛に点火して連鎖的な燃焼を生む業火で焼き尽くす。


  • 蜘蛛糸風鈴(くもいとふうりん)

先祖代々の霊毛で編まれた忍び装束を分解して蜘蛛の巣のように張り巡らし、姿を隠した相手を絡め取るが、『先祖伝来の忍び装束にはダメージを肩代わりしてくれる能力があり、それを分解する事でそれまでのダメージが自身に還って来る』と言う致命的な難点をも持ち合わせているため、対サタンクロス戦では敗因の一つとなってしまった。


  • 背転田楽刺し(はいてんでんがくざし)

背面で高く跳躍し、空中で体位を反転させる遠心力を利用して相手の後頭部を縦方向に蹴り抜く。


海面を漂う海洋性プランクトンを大量に纏わり付かせ、強力な閃光を発して相手の視覚を一時的に奪う。


空中で体を高速旋回させて超低温の冷風を吹き付け、あらゆる物を氷結させる。


  • 氷華葬い縛り(ひょうかとむらいしばり)

絶対零度の連携技で、僅かに水場を残した場所から引き揚げた綱状の氷で相手を縛り付ける。


その他

『CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編』では、ゲームフロー演出『実況!!マッスルタッグトーナメント』でザ・魔雲天とタッグを組んだ「漆黒の武士道コンビ」として登場し、ニンジャが転所自在の術で作り出した火山の噴火を利用して魔雲天が超高度落下式マウンテン・ドロップを繰り出すツープラトン「活火山ドロップ」を編み出している。


関連イラスト

焦熱の誇り

±0に基づけば・・・


関連タグ

悪魔六騎士 超人血盟軍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました