コメント
aisu
2020-05-01 16:19:16
そもそもの話、何故「知らない作品の記事の復帰」をしようとしているのかが私にはわかりません。 私は記事編集をするのは知っている作品だけですし、この記事のもののように編集をするために一応の確認を行うこともあります。 記事の内容に正否の判断がつかないまま復帰を行うのは少々軽率ではないでしょうか?
aisu
2020-05-01 16:17:11
加えて言えば「なろう系」という意味合いが太郎並にあやふやな記事も存在していますが、そちらは「電子書籍サイトに使用されている」という旨を掲載した上で私は残しています。 このなろう系も蔑称として使用されている言葉の一つなので、仮に私が暴走しているとすればそうした記事も現在尚白紙化を行う等の暴走行為をしているでしょう。 まあそちらでも記載情報の誤りを正そうとするも、話し合いに応じない方に荒らされていますが。
aisu
2020-05-01 16:13:17
いや、この作品の事は「アンチがよく荒す作品」として読んだことがあるだけで、別にファンではないいです。 どれかと言えば、「一つを許せば全部叩いても良い」という昨今のネットの雰囲気に辟易しているだけです。 それに記載情報の誤り部分をなくした場合「この作品は蔑称で呼ばれている。何故なら主人公と作品が嫌いだから」という中身のない記事にしかならないのですが。 それに「キュルカス」等の蔑称記事に現れて白紙化や訂正編集を行っていない人が中立とは言い難いのでは? それに「オンドゥル語」などは原作ファンからも「確かに聞こえる」といった意見が存在しています。 理由としても「当時のデジタル機器の性能の低さ」が挙げられており、ファンはわりかし冷静な対応をしていると思いますが。 しかしこの「太郎」は半ばマジックワードと化しています。何があっても「太郎だから」で済ませる人の続出、また具体的な定義のないまま様々な作品への使用と、被害が拡大しております。 ついでに言えばこの記事に該当する作品ですら批判に嘘があったりするのに、その後の作品は嘘情報やとりあえず呼んだだけのような記事内容でしかありません。 それに「言葉のニュアンス」は「○○太郎」があるので不要ではありませんか? 第一その「存在する理由」を考えて、と言われましても、こちらとしては一部の暴走した人達による押し通しが成功してしまった例にしか見えないのですが。 それに何度も言ってますけど、利用規約の第九条からして「蔑称」等に関しては十二分に注意をした上で記事の作成が必要ですが、何故知らない記事を復帰させる事は正しく、内容が間違っている事を知っており、また内容も「嫌いだから嫌い」以上にしかならない記事(しかも言葉のニュアンス記事は既に存在している。荒されてますが)を白紙化させる事は必要ではないとするのですか? というか、みんなが使ってるから使ってもいいんだというのは、「薬物を使っていい国だからお前も使え」等のような暴論ではないでしょうか?
ロールパン
2020-05-01 02:51:20
記事情報が誤りなら修正すれば済む話
白紙化したいのは単にあなたがこの作品を好きなだけでしょう
私は元作品をいっさい見ていないので、ある意味では私はあなたよりは冷静な判断ができますよ
実用性のない記事ならともかく、原作を全く知らない私ですら知ってるネットミーム単語は載せるべきでしょう。それがネットの百科事典というもの。
原作を純粋に楽しんでいるファンからすれば「オデノカラダハボドボドダァ!」とか「ウソダドンドコドーン」も到底許しがたい記事でしょう
それでも存在するのは必要だからですよ
インターネットミームとして有名ですからね
誰かを不快にするという理由だけでは、白紙化の合理的な理由にはなり得ません
クッキー☆、淫夢、ハセカラetc...人権侵害記事など山ほどあるでしょう
それらが容認されている理由をかんがえてみてはいかがですか?
ロールパン
2020-05-01 02:23:15
私が蔑称記事の編集記事をしたがっている?
いいえ、違います
「あなたが」蔑称記事の削除をしたがっているだけのことです。aisuさん
ルールに則っているかどうかを判断するのは運営であってあなたではない。
判断しようにも、あなたのような正義感を拗らせた人間が編集するたびに削除するんじゃ判断のしようがない
だから言ってますよね、運営に全てを一任すべきだと
少なくとも、野獣先輩やハセカラ関連の記事が容認される程度にはピクシブ百科事典は寛容ですよ
あなたの基準に合うかどうかは別としてね
あなたのお気持ち基準で記事の白紙化などしないでいただきたい
aisu
2020-04-30 02:27:48
少なくとも全体的な意味の「○○太郎」とは違って、親記事は「蔑称」にされなければ荒れるでしょう。 ここで荒れなくてなろう出身作やアンチの目の敵にされた作品に対する記事がどんどん作成されるだろうことは、今までの流れから明白です。 使っているのも大抵が作品を叩く(批評ではなく「叩く」)ような人ばかりなので、多用されているイコールファンからも許容されている(使用している)等ではないですね。 むしろファンの方は辟易しているそうです。 私も好きな作品が似たような叩かれ方をしらので分かりますが。
aisu
2020-04-30 01:16:29
記載情報の誤りはどうかと思います。 私も蔑称元作品に詳しい訳ではないのですが、掲示板サイトで作品のファンと話した際に、こうした単語で叩かれたりするのに、その内容は虚偽ばかりという話を聞きました。 一応自分も確認してみましたが、記載情報の「スマホが使われない」なんて事はなかったようです。 そもそもこの記事再編集したロールパン氏は「キュルカス」等の蔑称定義の記事に現れては編集を行っている方ですので、ぶっちゃけた話「荒らし関連記事」を編集したがっているだけです。 後、一つ許せば他にも使われてしまいます(すでに○○太郎の記事で行われているようになります)し、ニュアンス的な意味は「○○太郎」(「.」さんに占領されていますが)があるので意味がないかと。
とさゑもん@不定期活動
2020-04-29 16:31:37
アカウント停止でした。変換ミスすみません。
とさゑもん@不定期活動
2020-04-29 16:13:53
とりあえず白紙化するか否かはコメント欄で話し合いを行ってからの方がいいと思います。確かに蔑称と見れますが、安易に削除となれば最悪赤員と停止になってしまいますよ。
aisu
2019-07-06 18:57:33
そもそも蔑称とされる単語の記事はpixiv利用規約における第九条の(9)(a)に該当する可能性が存在している上に、作られていた表は該当作品だけでなく他作品にまで及ぶので、この記事では扱うべきではありません。ドラクエの記事でFFの内容をついでに載せるようなものです。