コメント

謎の人
2021-07-31 00:05:01
あとこれ、個々のキャラクターの記事作った方がよいと思います。
Q.それってあなたの感想ですよね
A.まぁ勿論そうですけど(笑)
理由としては、「ゴチャゴチャしてる」ということです。

謎の人
2021-07-31 00:00:50
↓同じく僕もそう思います

pぉきじゅhygtfrですぁq
2021-03-07 19:27:54
あり、それを防げます
もしこれをスタシスさんが読んでいる場合は、返信、よろしくおねがいしまーす。

pぉきじゅhygtfrですぁq
2021-03-07 19:25:35
「考察を主として記事を書く」のか、「普通」…というか「表面の内容を主として記事を書くのか」についてスタシスさんに提案があるのですが、考察記事と表面記事に分けませんか?
分けるメリットはあります
マツオノアニメを知らない方は表面記事を、マツオノアニメの内容を知っているが考察は知らない方は考察記事を読むことができ、深く、広くマツオノアニメについて読者が知ることができます
又、2つを1つの記事にまとめてしまうと、長さが異常な長さになり、読む気が失せてしまうことも