コメント

professor
2024-02-04 14:59:15
カイロ・レンはわかりやすい例だね。闇を貫き通したいと思っているが、光を求める気持ちが捨てきれていないというか。

nwojhm
2020-04-04 17:44:00
わかりやすい勧善懲悪ものなら悪→正義ってわかりやすいけど
ガンダムみたいな正義と正義の戦いとか、職業軍人として主人公の敵サイドにいたキャラを悪とか正義とかのカテゴリーにはめるの何か違う気がする

M
2017-11-07 05:18:03
闇落ちの対になるなら光上がりとかだろ

隼帥
2017-09-17 11:04:29
個人的には光墜ちキュアではないものの、アラキュアのビブリーも当て嵌まると思います。

パラッシュ
2016-03-23 19:25:06
リディ・マーセナスが珍しい例と書かれてますけど、彼は闇堕ちから元に戻っただけで珍しくもない王道展開だと思うのですが

桜崎あかり
2015-04-19 12:34:14
アニメ系でマガジンカテゴリーとサンデーカテゴリーのキャラが混ざっている気配が…。該当作品はメジャーとフェアリーテイルに。それに加えて、特撮を仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、その他で分けてもよさそうな気配もします。アニメを等身大とロボットで分けてもよいのですが、こちらは要相談で

qazz@IBDつらたん
2014-10-28 20:35:28
ランスローの光落ちは微妙に違う気がする。
革命軍に利用こそはされていたものの、当の本人はそれを十分に理解していた描写があったし。